保田漁協直営 ばんやの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
保田漁協直営 ばんやの湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全90件中)
-
- カップル・夫婦
「ラムネ温泉」というキャッチフレーズの炭酸泉。小さな気泡がマッサージ効果になり、気持ちの良い温泉です。入浴後は食堂で美味しい魚介料理に舌鼓。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
登山の帰りに寄りました。ばんやの順番がまだまだ先なので・・温泉を先に。炭酸温泉でシュワシュワしてて面白くって、山の疲れがすっきり飛びました。- 行った時期:2013年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
炭酸温泉とは お湯の中に炭酸ガスがとけ込んでいる温泉で残念ながら人口温泉ですが、皮膚から吸収された炭酸ガスが毛細血管を広げ、血行を促進します。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
保田漁港にある『保田漁協直営 ばんやの湯』。漁協直営だけあり、人工泉ですが、高濃度の炭酸泉なので、身体の疲れを癒してくれます。仕事終えた漁師さんにぴったりですね。24時間入浴が出来るのも嬉しいところ。ちょっと疲れた時、立ち寄り湯に。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ばんやの初期の頃からのリピーターです。
昔と比べるとずいぶん大きく立派になりましたが、魅力も増えました。
しっかりと美味しいものをたべて、しっかりと飲んで。
そして温泉につかる。
最高です!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
保田漁協直営だけあり、保田漁港にあるので、すぐ海です。目の前には、食事処で有名なばんやがあります。24時間、人工高炭酸泉が楽しめます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
かなり遅くまで営業しているので帰途最中に寄り道してほっこりしてから帰ることもあります。
逆に夕方までにたどり着ければ隣接するばんやで魚介飯をたらふく食べて帰ります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月1日
YOS〜☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
24時間営業ってのがいいですね。
非常に助かります。
風呂そのものは大きくもなく小さくもなくという感じですが
運転の疲れを取るには十分な湯です。
もちろん隣はばんやです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
疲れの取れる炭酸湯。
それから、がごめ昆布の湯。
大広間でばんやのメニューをいただけるのも魅力です。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい