1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 伊豆高原の観光
  5. 伊東市の観光
  6. 赤沢日帰り温泉館
  7. 赤沢日帰り温泉館のクチコミ一覧
  8. 赤沢日帰り温泉館のクチコミ一覧(19ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤沢日帰り温泉館のクチコミ一覧(19ページ目)

同行者
行った時期

181 - 190件

(全518件中)

[並び順]

  • 景色最高!

    5.0

    一人

    毎年伊豆に来ていますが、赤沢温泉とスパが大好きでいつも寄ります。特にここの温泉の景色がもの凄く綺麗!お風呂の種類も多く、お昼寝できる所もあり、大好きな場所です!!

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月22日
    なつみさんの赤沢日帰り温泉館への投稿写真1

    なつみさん

    なつみさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • 景色が最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    3階・4階の湯船からの景色が最高!海・山両方楽しめます。清掃も常に実施しており、気持ち良いぐらいの清潔感があります。2階の畳の休憩室はすぐいっぱいになってしまうので、仮眠出来るとこがもう少しあると良いなと思います。

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年10月13日

    まちくんさん

    まちくんさん

    • 男性/40代
  • 海に浸かってるみたいな温泉で最高

    4.0

    友達同士

    バスタオルもタオルも化粧品も何も持たないで手ぶらで行けて最高。温泉からの海の眺めも最高。まるで大海原の中でまったりしている感じで最高。

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月9日

    なみあいさん

    なみあいさん

    • 女性/50代
  • 静岡県は伊豆半島・東伊豆に位置し、絶景のオーシャンビューを堪能できる赤沢温泉の日帰り利用専用施設

    3.0

    友達同士

    良いお値段張る(※1)だけ有って、近代的で高級感・清潔感のある小綺麗な施設であり、且つタオルやバスタオル等々のアメニティーを一切自分で用意する必要なく手ぶらで気軽に足を運べる施設です。
    (※1)
     平日、中学生以上:1,230円(税込)、4歳〜小学生:720円(税込)
     土日祝日、中学生以上:1,640円(税込)、4歳〜小学生:930円(税込)
    泉質は、源泉温度45.4℃、pH8.3のカルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
    特筆すべき含有成分は、ナトリウムイオン(394.9mg/1kg)、メタホウ酸(5.4mg/1kg)。
    ここに、カルシウムイオン(746.1mg/1kg)、塩素イオン(1297mg/1kg)、硫酸イオン(947.9mg/1kg)、メタケイ酸(36.4mg/1kg)等が加わりほぼ主成分。
    循環ろ過有りですが、良く暖まり浴後までポカポカ感の持続するところは、豊富な成分量故でしょう。
    尤も、伊豆には熱海(走り湯源泉)・大川等々、もっともっと保温効果を期待できる源泉が多々あるため、赤沢温泉の売りはやはり立地でしょう。
    浴場の立地は特に素晴らしく東伊豆からぐるりと太平洋を望むことが可能。
    露天風呂からは昼は昼の良さがあり、夜は夜の良さを持つ絶景のオーシャンビューを堪能できます。
    また、大浴場もスーパー銭湯ライクに、壺湯からジャグジー、ジェット付き寝湯から打たせ湯まであり、絶景と長湯を楽しめる環境が整っているといって良いんじゃないでしょうか。
    惜しむるべくは、塩素消毒がかなりきつめなことですかね。
    浴場に足を踏み入れた際、湯に浸かった際には嫌でも気になるレベルです。
    せっかくのオーシャンビューも、塩素消毒臭に邪魔されてしまっては……とすら思う場面があるぐらい。
    総括すると、施設は非常に綺麗で高級感があり「塩素消毒とか循環ろ過なんか気にしないぜ!」っていう人には、良いんじゃないかと思います。
    ここを許容できるか否かが赤沢温泉 日帰り温泉館の評価の善し悪しを決める重要ポイントでしょう。

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月9日
    黒瀬さんの赤沢日帰り温泉館への投稿写真1
    • 黒瀬さんの赤沢日帰り温泉館への投稿写真2
    • 黒瀬さんの赤沢日帰り温泉館への投稿写真3

    黒瀬さん

    黒瀬さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代
  • 抜群のロケーション

    4.0

    友達同士

    こんなに海の美しく見える露天風呂はなかなかありません。
     また海を眺めながら入る日を楽しみにしています

    • 行った時期:2016年12月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月9日

    yaccoさん

    yaccoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 眺めが良い温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    まるで海の中の温泉を利用しているかのような長めです。天気の良い日は最高です。温泉も高いところにあるので気持ちいいです。とても清潔感がありお勧めです。

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月4日

    ななさん

    ななさん

    • 女性/40代
  • ゆっくりできてリラックスできます。

    5.0

    カップル・夫婦

    お風呂もいいですし、ゆっくりできて最高です。
    年に何回もいきたいところです。
    暇さえあればいきたいとこです。
    ぜひ行ってみてください。オススメです。

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月4日

    まゆたんさん

    まゆたんさん

    • 女性/40代
  • さやさんのクチコミ

    5.0

    家族

    おんせんも、ゆっくりはいれて、ごはんがおいしくてだいまんぞくです(((o(*゚▽゚*)o)))ぜひぜひ

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月3日

    さやさん

    さやさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 景色が最高

    5.0

    カップル・夫婦

    施設の劣化がとても気になってきましたが、露天風呂からの景色については変わらずにいつ行っても綺麗ですね。個人的にはDHCミルクバスもお気に入りです。

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月2日

    ぐぴさん

    ぐぴさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/30代
  • オススメ

    4.0

    友達同士

    日帰り温泉としては良いと思います。湯は大部分塩分を含んでいます。隣の赤沢温泉はあまり塩分を感じませんでした。オススメです。

    • 行った時期:2017年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月28日

    れいすさん

    れいすさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

赤沢日帰り温泉館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.