甲斐大泉温泉 パノラマの湯
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
丹波山村(北都留郡)
-
保之瀬
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
あすかうさぎさんのクチコミ
-
天気が良ければ富士山
あいにくの曇り空で、露天風呂からはまったく富士山が見えませんでしたが、晴れていると絶景だろうなと思います。
お風呂は内風呂と露天風呂、サウナ。
露天風呂も広いです。洗い場も広いので、多少混んでも大丈夫そう。
私は平日に訪れたのでかなり空き空きでした。
脱衣所もスタッフの方がこまめに掃除されていて、清潔できもちよく利用できました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日
あすかうさぎさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
Hosaka Farm〔保坂果樹園〕
山梨県甲州市/さくらんぼ狩り
毎年さくらんぼ狩に行っています。 今年は、数年前にもお邪魔した保坂果樹園さんにしました。 ...
-
ネット予約OK
フルーツマルタイ農園
山梨県南アルプス市/さくらんぼ狩り
毎年さくらんぼ狩りに行っています。今年は南アルプス市まで足を延ばしてマルタイ農園へ。 地図...
-
清里高原
山梨県北杜市/高原
中学校以来の清里高原に行ってきました! 街はとてもきれいになっていて、昔の面影がほぼなし。...
-
吐竜の滝
山梨県北杜市/滝・渓谷
清泉寮に行く途中に案内標識があったので寄ってみました。 駐車場から山道を歩くこと10分程で滝...
甲斐大泉温泉 パノラマの湯の新着クチコミ
-
富士山の眺望が最高。
露天風呂は広く景色が水平に広がるように見えました。富士山の姿は、まさにパノラマ写真のようです。
売店や食事施設もあります。こじんまりとしていて落ち着いた感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
あったかさが残ってポカポカ
小淵沢で夕食を食べた後、入浴。星が近くにあって気持ちいい露天風呂でした。じんわりと暖かさが残っていいお風呂でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
-
露天風呂良かった
そばの食事処のトイレ綺麗。露天風呂良。石の作りもゴツゴツしてなくて良。 でもまだそこに使うって分かるのにさっさと椅子片付けられた。ショック。 地元人は安いのでそうだろうけど
置いてあるだろうアメニティ無し。 ドライヤー有料。洗面台毛だらけ。 なんか女性が自分のドライヤーをコンセントさして使いたい放題使ってましたよビックリ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月10日
-
スキー後に立ち寄り利用
毎年利用していますが、スキー客で混雑していました。
ドライヤーも有料になっていました。
休憩所も座るとこなく、ゆっくりできませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
露天風呂が最高です
駅からも近いので行きやすい日帰り温泉です。
露天風呂からの山の景色が見事です。お土産物なども売っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月3日