角偉三郎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
角偉三郎美術館
所在地を確認する

角偉三郎美術館

かわってる



-
評価分布
角偉三郎美術館について
1940年、輪島生まれの角偉三郎は沈金作家として、パネルやオブジェの作成から器の世界に転向した。当美術館は、常に新しい形を追求してきた作品を唯一展示している美術館。
漆を指や藁などで塗り、その表情を器にとどめたり、あえて色むらを生かすきゅう漆技法など、漆器の新しい地平を拓いている。代表作の「合鹿椀」や「へぎ板」など数々の作品を一堂に常設展示しており、見る者に感動と安らぎを与える。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11:00〜15:00 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部34 地図 |
交通アクセス | (1)JR和倉温泉駅より車で5分 |
角偉三郎美術館のクチコミ
-
変わった造り
一歩中へ入ると、不思議な造りの空間が広がっていました。代表作の「合鹿椀」や「へぎ板」など、じっくりと観賞しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
合鹿椀
合鹿椀の再発見で、奥能登の農家に古美術商が買い付けに来たそうです。それほどこの人の作品に魅力があったのでしょう。もう少し、深く展示しても良いテーマに思えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
かわったつくり
ちょっとかわったつくりだなと感じることのできる美術館になっています。ここでしっかりと芸術を感じておきましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
角偉三郎美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 角偉三郎美術館(カドイサブロウビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部34
|
交通アクセス | (1)JR和倉温泉駅より車で5分 |
営業期間 | 営業:11:00〜15:00 その他:年中無休 |
料金 | その他:中学生以上入館 800円(ワンドリンク付1,000円) |
駐車場 | あり(無料)30台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0767-62-8000 |
最近の編集者 |
|
角偉三郎美術館に関するよくある質問
-
- 角偉三郎美術館の営業時間/期間は?
-
- 営業:11:00〜15:00
- その他:年中無休
-
- 角偉三郎美術館の交通アクセスは?
-
- (1)JR和倉温泉駅より車で5分
-
- 角偉三郎美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 和倉温泉総湯 - 約150m (徒歩約2分)
- 和倉温泉 - 約180m (徒歩約3分)
- I LOVE DOLPHIN 海とオルゴール 和倉店 - 約80m (徒歩約1分)
- 辻口博啓美術館 - 約290m (徒歩約4分)
-
- 角偉三郎美術館の年齢層は?
-
- 角偉三郎美術館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
角偉三郎美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%