豪快なうずしおを見に行こう - うずしおクルーズのクチコミ
ミーちゃんさん 女性/60代
- 家族
福良港から日本丸に乗船してうずしおクルーズに行きました。夏休みで臨時便だったようです。普段は咸臨丸の運航だそうです。レプリカ船ですがお座敷もあり小さなお子さんが一緒でも安心です。乗船のときは大勢の乗客でびっくりしましたが、潮風が気持ちよくデッキでちょっとした船旅気分を味わえました。うずしおは5月頃が一番大きな渦が出来るそうです。行ったのは8月でしたが船の左右に大きな渦が出来るたびに放送があり歓声が上がりました。連日の猛暑でぐったりしていましたが、海上は涼しく気持ちよく過ごせました。
- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミーちゃんさんの他のクチコミ
-
好古園
兵庫県姫路市/公園・庭園
綺麗な庭、結構な広さで、すぐに時間が過ぎてしまいます もっと余裕を持って回りたかった 姫路...
-
水郷めぐり(水郷のさと まるやま)
滋賀県近江八幡市/屋形船・納涼船
貸し切り船で水郷めぐり。楽しかったよ。台風の後で水かさが増えていたけど、爽やかでした。葦の...
-
ネット予約OK
淡路人形座
兵庫県南あわじ市/日本文化
夏休みに淡路の福良へ行きました。淡路人形座は福良バスターミナルのすぐそばにあります。人形浄...
うずしおクルーズの新着クチコミ
-
見応えあり
家族3世代6人で乗船は1万越えとなるので少々悩みましたが孫に鳴門の渦潮を見せてやりたくて乗りました。
大鳴門橋の下を通ったり数ヶ所ある渦を見ていたら1時間のクルーズはアッ!というまで、これは乗船して良かったな。と思いました。
説明をしてくれた人も臨場感があって とても楽しく良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
-
海の中から渦潮を見ました
渦潮を見たいとクルーズ船を探しました。渦が良く見られる時間の船はやはり事前に予約が必要でしたが電話をしてみると2人ならキャンセルが出たので乗れるとのこと。近くにいたので急いで乗り場にエディに乗ると海の中と船の上の両方から渦潮が見られます。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
大潮での訪問で
思ってたのとは少し違いましたが自然の凄さを目の前で見ることが出来ていい思い出になりました。
今度は家族で行けたらいいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月13日
-
最終便に乗れた
国際美術館の帰りに寄り時間があり乗りました。
かなり沢山の人がみえました。外のデッキに立つのに左が見えるからと聞いて、渦潮もしっかり見えました。感度!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
のこささん
-
渦潮観光
観光船乗り場が多数有り、どれが良いのかわからず看板に沿って行き当たりばったりでの乗船になりました。押される形で船首に着席になり船窓から渦潮観光になりました。後方甲板での観覧の方がダイナミックな体験が出来たかな!?と思いました。船長さんの運転が上手く船窓からでも渦潮は見れたので満足感は有りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月27日