迫力満点!地球と月の競演! - うずしおクルーズのクチコミ
tacchanさん 男性/40代
- カップル・夫婦
出港時は穏やかな海もうずしおの中は別世界でした。まるで大きな川の激流の中にいるようで迫力満点でした。大きな揺れもご愛敬、ワーワー、キャーキャー楽しいクルーズでした。
後で調べたのですが、この激流・渦潮は、干潮、満潮が発生する微妙なポイントのズレと海底の地形による奇跡的な条件の元で発生するとのことです。まさに地球と月の競演ということですね。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tacchanさんの他のクチコミ
-
海金剛
和歌山県串本町(東牟婁郡)/その他名所
朝昼夕、春夏秋冬いつ行っても感動的な光景です。今回は台風前の荒波が砕けるシーンを見ることが...
-
浦富海岸
鳥取県岩美町(岩美郡)/海岸景観
小型遊覧船に乗りました。波しぶきで少し濡れましたが海がきれいなので気になりません。そこには...
-
ネット予約OK
癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)
兵庫県香美町(美方郡)/動物園・植物園
但馬高原植物園には、今まで早春・初夏・晩秋と計3回訪れたことがあるのですが、それぞれの季節...
うずしおクルーズの新着クチコミ
-
うすしお
時間によって渦が出たり出なかったりするのはわかっていたが、あと少し大きな渦が見たかった。残念ですが、自然には勝てませんね。次回、期待します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
-
受付の男性
渦潮観光船に乗りました。チケットを買う時に若い男性の方は丁寧に一本遅らせた方が渦潮がより見られるかもしれませんよと話している所、横から男性が入ってきて 別に見れないとは言ってないですけどね、とか 何時に乗るかは好きにすればいい、、とか、物凄く感じの悪い対応でした。それ以外は 船からみる渦潮はとてもよく、若い受付の方に言ってもらった通り一本遅らせて乗ったのは正解でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月8日
-
間近で見られる凄さ
小1の娘がまだ船に乗った事がなかったのでいい経験になると思い参加しました。
私は船の大きな揺れで酔わないかとかうずにのみ込まれてしまうんではないかという変な不安があったけど、うずしおのそばではほとんど揺れはなくてびっくり!
やっぱり間近で見るのは圧巻でずっと『おぉー!すごーい!!』と言いながらずっと見てました(笑)
子供も走行中の船の大きな揺れがアトラクションみたい〜とノリノリだったのでよかったです。
同じタイミングで見に来ていた小さな船はうずに手が届くのではないかというような距離だったけど意外と大丈夫なんですね。
途中雨でビショビショだったけどとてもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月5日
-
迫力の渦潮!
福良港から1時間程のクルーズで、実況アナウンスもあり、楽しめました。渦の出る時間帯が日によって違うので、港にあるパンフレットなどで確認が必要。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月2日
arohaさん
-
見応えあり
家族3世代6人で乗船は1万越えとなるので少々悩みましたが孫に鳴門の渦潮を見せてやりたくて乗りました。
大鳴門橋の下を通ったり数ヶ所ある渦を見ていたら1時間のクルーズはアッ!というまで、これは乗船して良かったな。と思いました。
説明をしてくれた人も臨場感があって とても楽しく良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日