大型船で安心安全に渦潮見学 - うずしおクルーズのクチコミ
北海道ツウ yosshyさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
放水でお見送り
by yosshyさん(2024年6月8日撮影)
いいね 0 -
鳴門海峡
by yosshyさん(2024年6月8日撮影)
いいね 0 -
はっきり渦巻いてます
by yosshyさん(2024年6月8日撮影)
いいね 0 -
ダイナミックな渦
by yosshyさん(2024年6月8日撮影)
いいね 0 -
海面になぜかはっきり段差が
by yosshyさん(2024年6月8日撮影)
いいね 0
2024年6月に淡路島を旅行した時、その旅行の中でもメインのイベントとして期待していたのが、鳴門の渦潮見学。
と言うのも、渦潮観光の会社の公式ホームページによると、この日、「超ド迫力の大渦発生間違いなし」の大潮の日ではないものの、この時間帯の船に乗れば、かなり大規模な渦潮が見られる予報が出ていたからなんです。
船が湾内を進んでいた間は、風もなく穏やかだったんですが、湾を出て、鳴門海峡に突入すると雰囲気が一転。猛烈に風が吹きすさび始めて、ちょっと前までは「少し暑いかな?」と思っていたのが、「寒っ!」となるくらい体感温度が急降下。海って怖いなあ、と思いながらも、逆に、この先にある荒い海を想像して、期待がさらにアップ。
そして、ついに、鳴門の渦潮を目の当たりにしたんですが、これが大迫力。
けっこう大きな渦が、至る所で目まぐるしく発生して、目で追うのが大変なレベルで、みんな大喜びで海面に視線釘付けでした。もちろんぼくらもです。
それから、渦潮以外にも、あからさまに海水が下から湧き上がってきている所や、潮の満ち引きのせいで、海面に思いっきり段差ができている所とか、見所たくさんで大変でした。
このクルーズは楽しいです。
- 行った時期:2024年6月8日
- 投稿日:2024年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yosshyさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
万博記念公園
大阪府吹田市/公園・庭園
2025年の秋に京都府内を広く巡る旅をした時、最後の最後に時間に余裕ができたので、大阪空...
-
辻利兵衛・本店
京都府宇治市/その他軽食・グルメ
2025年の秋に京都府内を広く巡る旅をした時、その最後にお茶のスイーツを楽しむべく、宇治...
-
辻利 宇治本店
京都府宇治市/カフェ
2025年の秋に京都府内を広く巡る旅をした時、同僚へのお土産をこちらのお店で買いました。...
-
Antica Pizzeria L'ASINELLO
京都府宇治市/イタリアン・イタリア料理
2025年の秋に京都府内を広く巡る旅をした時、最後のお食事をこちらでいただきました。 ...
うずしおクルーズの新着クチコミ
-
楽しい旅行
最初小型船を予約していましたが、年配の母親を連れて行っていたので大型船に変更していただきました。天気も良く素晴らしい景色でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月10日
-
景色最高でした
天候も良くリフレッシュできました。
ガイドさんの説明がとてもわかりやすくて、渦潮についても淡路島についても勉強になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年11月2日
-
船は綺麗でお奨め
天気がよく船内でのガイドが巧妙で飽きさせないようにしていて楽しめます
行く前にうずが見られる可能性 ◎の案内もあり期待通りだった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月25日
-
めっちゃ良かった!
時期も良かったのか大きな渦潮が沢山見れました。初めて見ましたが感動しました。
アナウンスも素敵でしたが、聞こえない…笑
お値段も手頃でした。
先日フェリーで船酔いをした私は心配でしたが、全然大丈夫でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月22日
-
世界遺産登録に!
うずしおは以前より知っていたが、思っていたイメージといい意味で裏切られた!
写真ではすごく大きな「うずしお」が常にあるものと思っていたが、大小の「うずしお」現れては消える現れては消える…
なんか感動してしまった。
また、海の段差を初めて見て自然の醍醐味を感じました。
こんな良いところが関西にあることを知らないでいた自分が恥ずかしく感じました。
船内の案内で世界遺産に挑戦してると聞き、応援したくなりました。
事前にスタッフさんと話して、良い時間やポイントをアドバイスしてもらったのも良かったです。
ぜひ一度は行くべきと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月20日
