体験工房 琉球窯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
体験工房 琉球窯 - 体験工房 琉球窯のクチコミ
福岡ツウ ともやさん 男性/40代
- カップル・夫婦
体験工房 琉球窯は、美ら海水族館の通り道にあります。予約なしでシーサー作りやろくろ体験ができますので、特にお子様連れの家族の方にオススメしたい場所です!
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともやさんの他のクチコミ
-
白石オートキャンプ場
神奈川県山北町(足柄上郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
白石オートキャンプ場は、中川温泉を入り口とする、西丹沢の清流域にあるオートキャンプ場です。...
-
丹沢湖記念館・三保の家
神奈川県山北町(足柄上郡)/資料館
丹沢湖記念館・三保の家は、三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があ...
-
秦野盆地湧水群
神奈川県秦野市/その他名所
秦野盆地湧水群は、観光客に愛飲されている日本名水百選にも選ばれているわき水です。とても良い...
-
足柄古道
神奈川県南足柄市/旧街道
足柄古道は、足柄道は古代から東西を結ぶ街道として発達し奈良時代には官道として整備された場所...
体験工房 琉球窯の新着クチコミ
-
シーサー
漆喰のシーサーに絵の具で絵付けしたり、自分でシーサーを作ったりなどの体験ができます。絵付けは子供も簡単にできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年6月18日
-
素敵な思い出を持ち帰る
友人と行ってきました。予約なしok、直接行って受付といった感じです。
3連休でしたが混雑もなくスムーズに入れました。
スタッフさんが親切に作り方を教えてくれます。
色を付けたりもできます。値段は変わってきます。
私たちは焼いてから色を塗りました。
個性が出て楽しいです。雨が降った時など利用してみてはいかがでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月22日
-
楽しい
名護を観光してきました。こちらの工房も立ち寄ってみました。いろんな作品があって楽しめました。また立ち寄ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月20日
-
オリジナルのお土産ができる
シーサー作りを体験しました。自分なりのシーサーを作って好きな文字も掘れるので、後々とても良い思い出になりました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年1月6日
-
楽しめる場所
2回行きましたが、気軽にシーサーが作れる場所だと思います。素焼きは当日持ち帰りが出来るので有難いです。自分でシーサーが作れるので記念になりました。ただ‥値段が高めなので、体験する前に考えてしまいます。また作る前にビデオを見るだけなので、机にある作り方を見ながらひたすら作ることになり難しかったです。
以前来たことがあり場所も分かったので、お店の奥に行き、作りたい旨を伝えると予想外に無愛想にされ冷たい対応をされたのでスタッフの対応には今でも思い出すと嫌です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日