グリーンランド
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
グリーンランドのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全1,054件中)
-
- 家族
アトラクション好きな我が家は、グリーンランド大好き。待ち時間は長い時は長いですが、いろんなところに楽しめるスポットがあるのも魅力です!- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
1日目はプールを利用しました。更衣室は全く涼しくなくロッカーは少し古さを感じました。流れるプール、波のプール、大人、小人用スライダーなど色々な種類のプールがあり楽しく過ごせました。2日目は遊園地で遊びました。暑いからお客さんは少ないだろうと思っていましたがお盆休み期間中という事で結構な人で賑わっていました。涼しい休憩所、食事所もあり休みながらたくさん乗る事ができました。園内は登り坂、下り坂があり疲れましたが満足できる1日出した!- 行った時期:2024年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
猛暑の中、ジジババ、パパ・ママ、小学生二人で行きました。パパ・ママ子ども達は満足でした。ジジババは涼しい休憩所で待っていました。ガラス張りの景色が良いところにあれば良いのですが- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
GWともあって絶対系の乗り物は、どこも1時間待ちでしたが、めげずに並びました(((^_^;)同じ乗り物に2回は乗りたかったけど多くてやめました。また夏にリベンジしに行きます。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
何年か振りに行きましたぁ。
駐車場が最初は一般の方と一緒の場所を案内されましたが、ギリギリで入り口に近い場所に案内して下さいましたぁ。
中は坂が結構あり、介助者が必要ですが…乗り物も段差なく行ける乗り物もあり、とても良かったです^_^
花火の日でしたが、そこまで渋滞などに引っ掛かる事もなく、スムーズに行けたと思います。- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
4歳児二人連れて行きました。身長で乗れない物も在りましたが父兄同伴で入場できるものが多くとても楽しんでいました。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雨もチラつく日でしたが、かえって待ち時間も無く楽しめました!残念だったのが、乗り物の年齢制限。
120センチ以上でも就学時未満はダメ〜という遊具があり、、、- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
グリーンランドオープン当時は、巨峰のブドウ園があってひろーい、それこそグリーンランドでした。だんだん遊具がふえて、当初とは様変わりしています。それでも毎年5月のゴーデンウイークには子供を連れて行ってました。近場に楽しい施設があって子供たちは幸せだったろうと、思います。団塊の世代ですが、そばを通ると今でも懐かしく感じます。- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
小さい子がいても楽しめるアトラクションは多数あり満足でした。しかしながら120cm、130cmの身長制限や75歳以上の年齢制限アトラクションがあるのは絶叫系好きに対しては世知辛いものがある…。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
グリーンランドは地元なので、5月の連休に毎年行くのが恒例でした。人が多くて、毎回娘が迷子になっていたので、探すのに時間を使っていました。今では、タマホームの花火大会が9月にあるので、館内でイルミネーションを楽しみ、寝っ転がって花火を見に行くのが恒例になりました。メリーゴーランドなど、孫と乗りたいのですが、いつも長蛇の列で諦めています。何か1つお土産を買ってもらうのを楽しみで、前日から内に泊まりに来ています。夜のグリーランドのイルミネーションが凄くきれいで、9月くらいになると夜は涼しくなるので最近は毎年館内の雰囲気を楽しみに娘家族と来ています。夜のグリーンランドは、高齢になっても楽しみでいいですよ。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい