三井アウトレットパーク 入間
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク 入間のクチコミ一覧(242ページ目)
2411 - 2420件 (全2,548件中)
-
- 家族
関越道入間インターおりてすぐの場所にあるのでアクセスもわかりやすくてショッピングにおすすめ。
隣にコストコがあります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
みよさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アウトレットといえば、都心より遠く離れているイメージ。けれど入間は圏央道よりすぐでアクセスは良い。また軽井沢や御殿場のような広大でのんびり感はなくても、コンパクトで店選びがしやすい。いつも決まった店に入るので、無駄に歩かずに済む入間は重宝しています。コストコが隣にあるのも◎。- 行った時期:2014年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お店の数もかなりあります!ただ、周辺の道がかなり混雑するので平日がおすすめです!タイムセールも度々行っているので同じお店を何度かのぞくのがいいです!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どんな年齢層の方でも楽しめると思います。
どのお店もお得な商品があってブラブラ見ているだけでも楽しいし、飲食店も充実しています。近くにコストコなどもあり、ファミリーでもデートでも楽しめる所です(*^^*)- 行った時期:2013年4月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
マイカー無しには遠くて不便な場所にありますが、最寄り駅からシャトルバスが出ていたので利用しました。
(バスは混みます)
ショップは、よくあるラインナップ。
物珍しさはありませんが、よく考えずに行ってもなにかしら気に入るものがみつかるかなといった感じ。
他のアウトレットモールとの差別化ははかれていないものの、無難です。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
以前は駐車場に入るだけで数時間待ちだと聞いていたので
意識して避けていました^^;
ところが最近県外在住の知人が
コストコもあって楽しい!としきりに語るので
平日に行ってきました。
三井アウトレットパーク は各地にあるので変わり映えないとは思いつつ
やはり楽しいです!
今回は同行したのがコストコ会員の知人だったので
初めてコストコ訪問も出来ました。
天候が悪くてもOKだし見るだけでも楽しめますね^^- 行った時期:2014年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近所なのでよく行きます。首都圏で気軽に行ける範囲の中では、店舗数が多いと思います。
特に、男性向けも充実しているので、ファミリーで行っても、お父さんにも少しご褒美できるので、また連れて行ってもらえるかも!?
カジュアルもビジネスもキッズもミセスもそろっているので、どんな世代でもぴったりが見つかりそう。
休日やセールの時は駐車場が混むので、送迎バスも渋滞に巻き込まれるかも。
平日はゆっくりできていいです。
駐車場は平日も休日も一定時間無料なのがさらに嬉しい(^^)- 行った時期:2014年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とにかく週末は駐車場が、かなり混んでいます。バスも本数が少なく、期待できません。でも、週末ならではのタイムセールが
楽しみです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ベビーカーをかしてくれるし、ミキハウスやコンビミニ等の子供服も購入できるし、子連れファミリーにはおすすめです!
フードコートはいつも座れない混雑ぶりなのでお弁当持参したほうがいいかも。
あと、オムツを購入できるところがなく、唯一のコンビニにもLのパンツタイプしか売ってなくて困っちゃいました。。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
今回はセール期間に行ったのですが、パーク内はかなり混んでました。お昼頃には外に駐車場待ちの車の列が、、、
落ち着いてゆっくりお店を回りたいという方は朝一か夕方がおすすめです。夕方は帰り道に渋滞に巻き込まれてしまう可能性もあるので、朝が一番いいかなと、、、- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい