土岐プレミアム・アウトレット
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お盆休みに行きました☆ - 土岐プレミアム・アウトレットのクチコミ
ともさん 女性/40代
- 家族
夕方でしたので、そろそろ帰るお客さんも多く、駐車場もすんなり入れました。
この日はちょうど雨が降って、やや涼しかったのでよかったですが、真夏はかなり暑いかも^^
いつも私も夫も、行くお店が決まってるので、そこでお目当てのものを買って、あとは食事して帰ります。
フードコートに入ってるお店も以前より、よくなりましたね。
長島や八ヶ岳のアウトレットにも行ったことありますが、よく買い物するのは、ここ。
なんか雰囲気も含めて、一番行きやすい場所ですね。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ともさんの他のクチコミ
-
諏訪湖サマーナイト花火
長野県諏訪市
湖畔の宿に宿泊して、屋上露天風呂から見ました。 15日の湖上花火大会に比べて、規模は小さい...
-
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区/その他神社・神宮・寺院
お正月と、1月の3連休に、1000円にて、御垣内入場できます。 外の喧騒とは打って変わり...
-
サンメドウズ 大泉・清里スキー場
山梨県北杜市/スキー・スノーボード
パノラマリフト(10分)で、山頂まで行ったら、絶景が拝めて視界が広がりました。 清里テラ...
-
ネット予約OK
昇仙峡ロープウエイ
山梨県甲府市/ケーブルカー・ロープウェイ
お盆休みでしたので、午前中からもう列が並んでいました。 朝9時から10時くらいなら、空い...
土岐プレミアム・アウトレットの新着クチコミ
-
家族連れでのんびりがおすすめ
のんびりショッピングには広すぎず、調度良かったです。
都心から離れているせいか、それほど混んでいないし、夏休み中でもゆっくりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
子供の遊び場がなくなりました
子供の遊び場があるかなと思っていきましたが、ほぼなくなっていました。レゴ行って、子供服買って、アイス食べてと、それなりに楽しめましたが、もう少し子供の遊び場が充実していたらなぁ。近くのイオンにすぐいけるのでいろいろ見たい人にはいい場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月30日
-
定期的に訪れたくなるアウトレット
規模的に丁度良く、定期的に訪れたくなるアウトレットです。
夫婦で、子供と、お友達といつも楽しくお買い物してます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月9日
-
平日朝イチからなので静かでした。
平日朝イチから午前中までの滞在なのでお客様も少なく海外の方も少なかった様で、じっくりゆったり回れました。ココはアウトレットの穴場ですか?寒い時期だから?確かに大雪の後でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
-
混んでいました
元日の朝に行きましたが駐車場がすでに満車で駐車に時間がかかりました、昼食もフードコートで食べようとしたら席が無くかなり待ちました。初売り感はあまりなかったので正月に行かなくて普通の日でよかった印象です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日