土岐プレミアム・アウトレット
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土岐プレミアム・アウトレットのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,069件中)
-
- 家族
8月に行きましたがスロープにしか屋根が無いので、車椅子・ベビーカーなどは炎天下の下を歩かなければなりません。
雨の日はおそらくずぶぬれになります。
激熱の中歩き、お店に入ると冷えていて頭が痛くなりました。
小さな遊具もありますが暑すぎて遊ばせるが危ない状態(でも遊んでる子供はいました。)だったのと、
子供が喜ぶお店も少なかった為に早々に飽きてしまい、ゆっくり見ることができませんでした。
フードコートも戦場のように込み合っていました。
家族で行くなら春・秋がよいと思いますし、長島の方が家族向きだな。と感じました。
大人のみで行くにはとてもいい場所だと思います。
が子連れはベンチも少ないので天候によっては避けたほうがよいと思います。
左右の日陰は人でごった返すので、年配の方も真夏の土日はきついかとおもいます。- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 投稿日:2019年8月19日
さおり63さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに寄り道しましたが、以前来た時よりもお店が増えたり、立体駐車場もできていてびっくりしました。高速道路を降りてすぐのためサービスエリアの代わりに休憩がてらちょっと寄ったりしてもいいです。フードコート以外のカフェやレストランも思ったよりありますし、20~21時までやっているので夕食時にも利用できそうです。ウェッジウッドがお値打ち- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
オシャレな服や子供用品など色々なものがそろっています!
食べ物もとっても美味しいです
空気も綺麗で居心地がいいです。
子供のちょっとした遊具もあるので、家族みんなで行くのもおすすめですよ(^-^)- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さいこども連れでいきましたが、小さな公園もあったり、LEGOのお店でも遊べたり、1日飽きずに遊べました。
フードコートの混雑だけどうにかしてほしいです- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
お店のラインナップ、作り、立地など考慮しても特に特徴がないように思います。だいたいのアウトレットに入っている店が入ってるといった印象です。
5月末に行きましたが、あまり安くもなかったです。
良いなと思う物は、新商品ばかりで安くなってなかったのが残念でした。- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
アウトレットなのでたくさんのお店があり、どこもお休み中はいっぱいですが、キッズエリアで子供が遊べるところがあるので公園のような感じで遊べます。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬に暗くなってから訪れました。それでも、駐車場は混雑していて、店からは離れた場所に駐車することになりました。そこは、丘の上で眺めが良く土岐の街明かりがきれいにみることができました。もちろん買い物も楽しめました。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
GW中の夕方から遊びに行きました。
駐車場誘導の警備員の中にはちょっと…という人もいましたが駐車場自体はたくさんあるのですぐに止められました。
何を買うでもなく散策程度でしたが、敷地も広く今まで行ったことの無い店も多かったので楽しめました。- 行った時期:2019年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たまに行きます。名鉄バスだと片道800えん。アウトレットも広くていろいろクーポンを活用しながら買うのも楽しいし 少し歩くと土岐よりみち温泉というスーパー銭湯もあり一日楽しめます。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
駐車場も広く、土地があるので、一層で小さな階段と同じような感じの作りですので、迷子になるそうです!フードコートは、今まで訪れた所の中で、狭くて、残念でした。立体駐車場からの入口近くのパン屋さんは美味しかった。お昼時でしたか、イートスペースは空いていましたが、会計に時間がかかるので残念に思いました!雨の日は、ショップの軒を進めば、傘要らずです。愛犬と一緒に入場できるお店もありますよ!- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい