鳥栖プレミアム・アウトレット
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥栖プレミアム・アウトレットのクチコミ一覧(97ページ目)
961 - 970件 (全1,107件中)
-
- 家族
九州のアウトレットは初めてだったので、関東や東北地方には入ってないお店もあり、楽しめました。広々した南国風のつくりでした。- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ずらりと並ぶ有名店、その品がアウトレット価格とは有難いですね。ゆっくりお店を見てまわって、食事をして、歩き疲れたらお茶をして、ショッピングを十分 満喫できますよ。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この界隈のアウトレットでは最高だと思います。有名ブランドだけでなく、有田焼など地産の焼き物のアウトレットショップもあり観光客にもオススメできます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
と呼ぶには、今一つ価格がパッとしない。
二流ブランドをただ一つの場所にまとめたってだけで、街の構図程はワクワク感がない。周りも地味なのに、何でこんな場所に造ったんだか。
フードコートの雰囲気や品揃えは好きかも。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
買い物をしなくても、ウィンドウショッピングだけで楽しめます。
小さい子どもさんをお持ちの方には、おもちゃ屋さんもありますし。
家族で行くと、それぞれバラバラのお店に行ってしまいそう(笑)- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく有名ブランドがお安く買える人気スポットです!イルミネーションも綺麗でした☆インフォメーションのサービスも良いです☆ただ、フードコートの清潔感がないことと…雨の日は困るのが難点。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
たくさんのお店が集まっているので、家族でお買い物できます。
外に出てお店からお店に移動のため、雨や雪の悪天候の時には雨具などは必ず必要ですが比較的見やすいと思います。- 行った時期:2014年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても広く、店舗がたくさん。全部見て回るには時間が足りません。セールの時期は人が多くて休暇できる場所があまりないです。フードコートは席の取り合いでした…- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
佐賀といえ、鳥栖なので福岡の中心地から車ですいすいと行ける距離にあります
セールの時は結構お安くなります- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
クリスマス時期ということもあって飾り付けがきれいにされています。男物の服屋さんも結構入っているので男性でも楽しめると思います。平日行くと買い物もしやすいと思います。僕はブーツ買いました。- 行った時期:2014年12月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい