遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

峰温泉大噴湯公園のクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全330件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ちょっと休むのに好適

    4.0
    • 家族
    天城峠から下って来て、よさ気だったので立ち寄りました。
    駐車場は10台位かな?車椅子の方専用スペースもありました。
    公園内は禁煙なのですが、エントランス付近に灰皿と注意書き有り。
    トイレはウォシュレット付きで綺麗でした。
    売店では卵を2個150円で売っており、籠に入れて墳湯塔際の源泉桶で茹でる事ができます。
    13〜15分位で美味しい茹で卵を作成可能。
    休憩場所には2台のテーブルが有り、売店でお汁粉とかをかって温泉で温めて食べられる様です。
    塔の反対側には足湯スペースも在り、ちょっと一息つくには良い場所です。
    墳湯は1時間に1回程度みたいです。
    • 行った時期:2015年8月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年8月31日

    nobusanさん

    nobusanさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度、見てみー

    4.0
    • 一人
     一時間に一度噴き上がり、見応えありますよ!結構周りに温泉が飛び散り、濡れるので濡れるのが嫌な人は、ある適度離れて見た方が良いですよ!卵も美味しいです!
    • 行った時期:2015年6月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月5日

    たかみなLOVEさん

    お宿ツウ たかみなLOVEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自作の温泉卵を

    4.0
    • カップル・夫婦
    河津町営温泉施設「踊り子温泉会館」のチョット手前にある 家族連れでもカップルでも楽しめる観光スポットです。大噴湯のすごさにもビックリですが、売店で卵を購入して自作の「温泉卵」をつくってみましょう。足湯もあるので、結構 ノンビリ出来ます。ただし、駐車スペースは限られているのでご注意を。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月18日

    温泉ボケさん

    静岡ツウ 温泉ボケさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊豆家族旅行

    4.0
    • 家族
    ここの気に入っている所は自分で温泉卵が出来る所です。あと間欠泉も見れます。ちょっとひと休みするには良い所です。
    • 行った時期:2014年12月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年6月16日

    3人娘さん

    お宿ツウ 3人娘さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉が噴き上がります

    4.0
    • 家族
    温泉が噴き上がるところがみられます。ただし時間が決まっていて1日に何回かなので予め時間を確認しておく事をお勧めします。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2015年4月29日

    リック21さん

    神奈川ツウ リック21さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なかなかGoodです。時間が合えば。

    4.0
    • 家族
    135号から河津経由で414号に抜ける途中にある峰温泉大噴湯
    は、1時間くらいごとに吹き上がる間欠泉です。
    吹き上げる様はすごい迫力です。
    いまは人工的に噴出をコントロールしているようです。
    待っている時間にぜひゆで卵を食べてください。
    温泉のお湯で作るゆで卵、とってもおいしいです。
    • 行った時期:2013年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月29日
    くにちゃんさんの峰温泉大噴湯公園への投稿写真1

    くにちゃんさん

    くにちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 散歩コースに最適

    4.0
    • カップル・夫婦
    河津駅から歩いて行きました。のんびり歩いて40分位ですね。
    大噴湯そのものは結構あっさりしています。過剰な期待をしてはいけません。
    だけど、公園はきれいだし、マスコットもかわいいし、どこか懐かしい感じがします。
    駅までの川沿いの道は、桜の季節は凄い人ですが、初夏はのびのびと気持ちのいい散歩コースとなります。
    ぜひ歩いて行くことをお勧めします。
    • 行った時期:2015年4月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年4月21日

    Mさん

    Mさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 時間が合わなかった

    3.0
    • 友達同士
    下田に行った帰りに通りかかったので寄ってみました。
    売店や足湯があり、のどかな公園です。駐車場は無料です。
    噴き上げは1時間に1回のようで、次の噴き上げまで時間があったので今回は見ずに帰りました。
    噴き上げ時間を調べてから行くのが良いようです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月26日

    しなちくさん

    グルメツウ しなちくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯もあるのでのんびりと

    4.0
    • 一人
    河津桜散策中に自噴の時間を書いた看板が目に付き、丁度いい時間だったので立ち寄ってみた。地図アプリの道案内に沿って行ったけど、駐車場から行ったほうがショートカットでだいぶ近い。
    噴出はなかなかの迫力、噴出した湯が地面に落ちてくる頃には冷え切っていたけど、周りのみんなはキャーキャー言っていた。
    奥には足湯もあって、自噴まで時間があればここで時間待ちするのに丁度良い。
    結構、高温だったようで足の湯に浸かっている部分が桜色に染まってしまった。でも気持ちよかった。
    • 行った時期:2015年3月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月19日
    ozさんの峰温泉大噴湯公園への投稿写真1
    • ozさんの峰温泉大噴湯公園への投稿写真2

    ozさん

    神奈川ツウ ozさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 濡れた

    3.0
    • 家族
    伊豆の水仙を観にに行った後、寄りました。風上考えず待っていたところじょじょに
    あがり3メートル?確実にお湯をかぶってしまった。駐車場はありますが大型はきついかな 河津七滝に寄りましたが平日でもあり人は少なく寒かった。4位4号で北上しましたが印の市支援も閉演し。途中食事ができず困った。
    • 行った時期:2015年1月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月26日

    ちゃんさん

    ちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

峰温泉大噴湯公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.