狭山ベリーランド
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
狭山市
-
堀兼
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
狭山ベリーランドのクチコミ一覧
1 - 10件
(全106件中)
-
ハウスの棟が多く、当日予約がしやすい
子供も大人もそれぞれ採りやすい高さで、家族で楽しめます。
駐車場も多く、受付後、道路を挟んでハウス棟に向かいますが、ハウスごとその日の熟し具合で案内されるので、安定的かと思います。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日
-
毎回食べ頃のいちごがたっぷりなっています
じゃらんnetで遊び体験済み
見るからに元気で大きな葉を付けているいちごがいつ行ってもたくさんなっていています。とにかく手が行き届いているのでカビていたり、腐ってるのを見たことがないです。コンデスミルクをつけなくても甘くて美味しいです。食べて美味しく見てかわいいので幸せな気持ちで帰って来ます
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月27日
-
真っ白なイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
旬が終わるとはいえ、辺り一面が真っ白なイチゴ…
白いちごかな?いや違いますね。
赤いイチゴがないのに、あんなに人をなぜ入れられるのか不思議。
気温も高かったせいでイチゴが柔らかく美味しいとはいえず残念でした。
せっかく家族を連れて行ったのに初めてのいちご狩りでこれはちょっと…。
今度は違うところの美味しいイチゴを食べさせてあげようと思います。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月20日
-
どれも全然甘くない(;ω;)
じゃらんnetで遊び体験済み
施設は綺麗で、店員さんも親切。イチゴもたくさんあるのですが…
どれ一つとして甘くない、味が薄い。残念ながら満足感ゼロです。イチゴが甘く育たないその理由をネット検索してしまうくらい、驚きの残念さ。楽しみにしていたので、ここまで甘くないイチゴ狩りは初めてで悲しくなりました。もう行きません。味以外はとてもいいので、是非味を見直してもらいたいです。- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年5月4日
-
満足です!大粒いっぱいで甘かったです。
GWだったので混雑してるかと思っていましたが、空いていました。
30分の食べ放題、恋みのりとあきひめでした。
ビニールハウス内、水道とベンチが所々にあります。
ベビーカーは難しいです。
ハウス内は風通しよくしてくれています。夏のような暑い日だったのでミストのような霧も出していて快適に食べれました。
削りイチゴのかき氷やブルーベリーのジュースも販売しており、外で食べれます。
ジャム、アスパラも販売していました。
受付建物には水洗のトイレと、すみっこに喫煙所もあります。
とてもキレイで使いやすく、大満足のイチゴ狩りができました。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月29日
-
教えたくない
じゃらんnetで遊び体験済み
とにかく毎回満足です。イチゴも手が行き届いてるのか綺麗なイチゴしか見ない。また来ようと思いながら満足して帰ります。沢山褒めたいけど、今以上に人気が出て来れなくなってしまっては困るのでここまで。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月27日
-
初めてのイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
親子三代で行きました。30分は短いかな、と思ってましたが、充分堪能しました。駐車場完備。スタッフさんは親切。綺麗な苺がたくさん。大人は取り放題の選び放題。2歳時も楽々と手が届きました。手洗い場あり。0歳時も連れていたので、ベンチも助かりました。初めてで心配でしたが、2日前に行こう、と決めて予約、直ぐに動けました。
- 行った時期:2024年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月19日
-
見栄えよくとても大きいですが 全く酸味甘味何もないです
じゃらんnetで遊び体験済み
狭山市ということもあり近いので 2900円と少し高いですが
じゃらんのクーポンも利用できたので行ってきました。
この日はあきひめとべにほっぺの2種類でした。1月でイチゴも1番美味しい時期かと思ったのですが 全く酸味甘味何もなくて 見た目はとても大きくて赤いのですが。。。ただお腹いっぱいになっただけでして。今年かいちごが美味しくなかったのでしょうか?- 行った時期:2024年1月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月21日
-
首都圏で最高のいちご施設! いちごの味・アクセスの良さなどなど言うことなし! またすぐに来ますー!
今年の12月にお邪魔させていただきました。
結論としては、大・大・大満足です、、!
ハウスは広くて7つ以上もあり、通路も広々としています。
2段式のような形で、低い位置からでもイチゴを摘み取れるので、子供も気にせず楽しむことができました。
肝心のいちごはと言うと、ここ数年食べたいちご狩り施設様の中でダントツです!
体験する前は、「12月だから味に期待しない方がいいかな」なんて思っていましたが、良い意味で裏切られました笑
すでに多くのいちごが真っ赤に染まっており、みずみずしいながらも歯応えがあります!
糖度もバッチリで練乳なしでも十分美味しいです!
何よりスタッフさんが丁寧すぎて感動しました!
施設が広いだけに、事務的なスタッフさんだったらどうしようと不安でしたが、優しいご婦人でとても親身に対応いただけました。
いちごのこだわりや施設の設備なんかも教えていただいて勉強になりました!
狭山ベリーランドさんの蜂は、大人しい種類のため人に向かって飛んでくることはほとんど無いそうです。
いちご狩りだけでも大満足でしたが、売店での販売でテンションマックスでした!
シーズンになると、ドライイチゴやいちごの紅茶なんかも販売しているそうです。必ずチェックします!
他のシーズンでは、しいたけやブルーベリーも販売しているようなので年中楽しめちゃいますね。
最後は、ハウス前にあるかわいいいちごのオブジェで思い出をパシャりと残しました!
本当に最高だったので、近いうちに絶対また来ます!
失敗したくない方、最高品質のサービスをご希望の方には、心からお勧めできる施設です!- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月22日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
苺シーズンとなり色々な所のいちご狩りに出かけており近場でと思い出かけました。スタッフの方はとても優しい感じの方でした。やはり取り立ては美味です、が、苺には色々な種類があるので(ここにある以外)個人個人の好みで分かれると思います。私には少し値段が割高感がありました。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月15日