野尻湖ライングループ
- エリア
-
-
長野
-
斑尾・飯山・信濃町・黒姫
-
信濃町(上水内郡)
-
野尻
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
野尻湖ライングループのクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
気持ちよかった
広い湖の中を遊覧船でクルージング。風がとても気持ちよかったです。周りの景色も緑がいっぱいでとても癒されます。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月2日
-
TKマムさんの野尻湖遊覧船のクチコミ
大人も子供も大喜び、楽しかったです。景色も良くて風も気持ちよかったです。やっぱり外の席がオススメです。
- 行った時期:2011年7月17日
- 投稿日:2011年7月24日
-
ラクーダ最高!
『ラクーダ』という免許のいらないボートに乗りました。子供でも操船出来て大喜び。手漕ぎボートやペダルボートと違い、楽チン。湖をゆっくりと堪能しました。
- 行った時期:2020年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月12日
-
弁天島まで行きました。
幼児と2人連れで足漕ぎボートも出来ないので、チェックイン時間まで時間つぶしにのりました。
行きは豪華な客船で、一等席ワンドリンク付きで景色を楽しみました。
弁天島で下船でき、島の神社など散策して30分後のフェリーで元の場所に戻りました。
湖の水は綺麗で、水上アクテビティを楽しむ人がたくさんいました。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月4日
-
ボートは楽しいです
野尻湖には大型の遊覧船も就航していますし、
手漕ぎのボートやスワンボートなども借りることができます。
風が強い日などは漕いでも漕いでも、もと来た場所に近づけ
なかったりもしますので注意が必要です。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年10月4日
-
野尻湖の夏の風景は最高に美しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
受付場所はわかりやすい所で無料の駐車場からすぐ近くでした。売店、トイレもあり乗り込む時間までゆつくり待てました。湖面から望む山々の緑、空の雲の美しさに魅せられ、水面から爽やかな風が吹いて、暑い日でしたが大変な爽快感が味わえる遊び体験でした。行って良かったと心から思えました。
- 行った時期:2023年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月24日
-
ライン
野尻湖にはラインがあり今回初めて利用させていただきました。なかなか良かったですよ。ゆっくり出来てしまいました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月14日
-
気分爽快!
じゃらんnetで遊び体験済み
長いこと長野に住んでおりますが、野尻湖で遊覧船にのるのは初めてです。当日はお天気が崩れそうということで、予約の時間より1時間早めていただきました。乗船する人が少ないのでクルーザーとなりましたが、これがまた最高!デッキにでてのクルーズはほんとに気分爽快でした!
船長さんもとても感じのよい人でした。
また機会があれば乗船したいです。ほんとに楽しかったです!ありがとうございました。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月15日
-
ペットも乗船できますよ
じゃらんnetで遊び体験済み
遊覧船良かったです!早い時間だったので空いていたし、ゲージに入れなくて乗船できる船は初めてでした!
船内放送で野尻湖の歴史等色々聞けて為になりました!
湖の中の島に上陸して神社にお参りもできます- 行った時期:2018年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月12日
-
のどかで良いです
思ったよりも広い湖で、周りの景色も自然豊かでとてもよかったです。遊覧船は風が心地よくてとても癒されます。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月3日