一徳庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一徳庵のクチコミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- 家族
子供が面白半分で食べたみたらしソフトクリーム、すごくおいしかったです。お店もきれいで、お土産を買うには良い場所です。店内にある無料の塩昆布茶もおいしかったです。- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
醤油のもろみが入ったソフトクリームが本当に美味しかったです。クセになる美味しさで、また小豆島に行ったら絶対食べます。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
観光ブックにのっていたので、寄ってみました。
もろみソフトが人気とのことだったので、この日はあいにく食べらず・・・。
変わりにみたらしソフトを食べましたが、こちらも美味しかったです♪
温かいお茶もお店の中で飲むことができるのでほっこりできました。
お土産を買うなら充実しているのでおすすめです。- 行った時期:2016年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
マルキン醤油記念館から徒歩で行ける距離です。しかし駐車場は広いため、車で移動してもよいと思います。試食などもたくさんありました。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月14日
埼玉ツウ ハンペンさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小豆島にはたくさんの佃煮屋さんがありますが、こちらはおしゃれな感じで、お土産を買うのに最適でした。フェリーの半券を提示すると、塩昆布がもらえました。- 行った時期:2016年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
この辺りのお店は早く閉まるので5時まで営業は助かりました。
もろみソフトクリームが食べられて良かったです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
じゅんじゅんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
小豆島に着いて、まず最初に入ったお店でした。
フェリー乗り場から、割りと近く目にとまりやすいお店でした。- 行った時期:2015年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
他の醤油やさんへは行っていませんが、多分よそと同じ感じだと思います。
いろいろな醤油関係のお土産が売られていて種類は多いです。
佃煮を味見するお供として無料のお茶を自由に飲めたのでありがたかったです。- 行った時期:2014年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
土産物が多いです(´・ω・`)一番良かったのはみたらしソフト、ここに行けば食べないと、とても美味しかったです。- 行った時期:2014年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい