小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全815件中)
-
- カップル・夫婦
夕刻になると足湯につかりながら、きれいな夕日が見れます。湯の中には丸石がしかれ、そこを歩くとつぼにびんびんききます。先端では釣りも出来ます。あらかぶが釣れました。温泉宿が並ぶ通りの真ん前で、とても便利です。地獄蒸しを食べながらつかれますよ。- 行った時期:2016年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本一長いと聞いて是非行ってみたいと思い行ってきました! 行った時期がお盆に近かったので人はけっこう多かったですが、ゆっくり足湯を満喫できました!
本当に長い足湯でした!- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎へ向かう時、湯気がすごくでているところがあり、行ってみると大きな蒸し釜がありトウモロコシなど、好きな野菜を蒸してその場で頂けるというところがあり、そこに足湯もありました。硫黄のにおいがすごく、温泉街だなぁーという印象でした。足湯は皆さん楽しそうにされていました。- 行った時期:2016年12月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
息子夫婦と3人で夕方に食事までの時間が有り足湯に出かけました。
閉館時間が有るようで4人ぐらいの人達が足湯に入っていました。
私達も15分ぐらい入っていましたが暑くて足を出したり入れたり話をしながら楽しみました。- 行った時期:2016年11月28日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
寒くて冷えてたのもあり、慣れるまで足湯は熱くて……
近くで蒸し釜があるので、野菜や海鮮、卵を買って蒸して食べました!食材は蒸し時間が違うのでちょっと大変でしたが美味しかったです!- 行った時期:2015年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
すごく長い足湯です。
海の近くにあって、すごく景色が良いので、夕方に寄ると良いかも。
夕焼けをみながらとか、ロマンチックですね。- 行った時期:2016年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
この足湯の近くにはお土産が売ってある店があり、そこの駐車場は無料です。この足湯も無料です。小浜や雲仙の温泉宿に宿泊した後、お土産を買うついでに、もう一度、足湯に浸かってから帰る、というのもいいと思います。夕方なら、夕日がとてもきれいです。- 行った時期:2016年9月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月29日
ねこりんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「日本一長い足湯」の名の通り、ほんとに長い!一度にたくさんの人が体験できて、待ちがなくてよいです。場所も海の近くでロケーションも最高!です。- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小浜温泉の旅館が立ち並ぶ道路を挟んで、すぐ目の前にあるので旅館から散歩がてら歩いていける距離です。ペット専用のエリアもあって、夕刻には夕陽を見ながらホッと出来ました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい