岡山乗馬倶楽部
- エリア
-
-
岡山
-
津山・美作三湯・蒜山
-
吉備中央町(加賀郡)
-
上田西
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
岡山乗馬倶楽部周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 期間:
- 2025年8月30日
- 場所:
- 岡山県吉備中央町 吉備高原都市さんさん広場
夏の夜の幻想的な雰囲気の中、吉備高原都市さんさん広場で「吉備高原鬼伝祭〜ふるさとの夏祭り〜」が開催されます。鬼火の点火式が行われ、会場内には約1000個の絵柄灯籠が設置されま...
-
- 期間:
- 2025年8月2日〜3日
- 場所:
- 岡山県津山市 吉井川河岸緑地公園
津山の夏の恒例行事「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」が、2025年は「Newステップ〜つながる笑顔〜」をテーマに、吉井川河岸緑地公園をメイン会場に開催されます。市民参加型のごんご...
-
- 期間:
- 2025年7月下旬〜8月上旬
- 場所:
- 岡山県赤磐市 おかやまフォレストパークドイツの森 牧エリア
約3万本のひまわりがドイツの森の牧エリアに咲き揃います。牧歌的な風景をバックに、ポニーやアルパカなどの動物たちと一味違う、フォトジェニックな写真撮影が楽しめます。ドイツの...
-
- 期間:
- 2025年8月8日
- 場所:
- 岡山県真庭市 湯原温泉街
国の特別天然記念物に指定されている、オオサンショウウオ(別名はんざき)にちなんだお祭りで、毎年8月8日に開催されます。はんざき山車と華やかな道中ばやしが温泉街を練り歩き、迫...
-
- 期間:
- 2025年8月14日
- 場所:
- 岡山県真庭市 久世河川公園
2025年で37回目を迎える久世地区の恒例行事「久世夏祭りリバーサイドフェスティバル」が、旭川河畔にある久世河川公園で開催されます。小型煙火、連発、スターマインなど、約2000発の...
-
- 期間:
- 2025年8月14日
- 場所:
- 岡山県奈義町 奈義中央広場
町民が一体となって盛り上げる「奈義町ふるさと夏まつり」が、奈義中央広場で開催されます。町民ステージやアトラクション、ゲストステージなど、イベントが盛りだくさんです。まつり...
-
- 期間:
- 2025年8月15日
- 場所:
- 岡山県真庭市 福田神社周辺および旭川河川敷
夏の蒜山の夜空を彩る「ひるぜん花火大会」が開催されます。福田神社の「大宮踊」(国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産「風流踊」登録)にあわせて行われる花火大会で、...
-
- 期間:
- 2025年8月16日
- 場所:
- 岡山県和気町 吉井川河川公園
京都の大文字の送り火と同時に、毎年8月16日午後8時、和気町の観音山に「和」の火文字が点火されます。火文字は、和気町の「和」の字を表すとともに、「大文字」の火文字とあわせ「大...
-
- 期間:
- 2025年8月16日
- 場所:
- 岡山県真庭市 法福寺
お盆の8月16日の夜に、法福寺本堂の前で踊られる「吉の念仏踊」は、岡山県の重要無形民俗文化財に指定されています。代表者が念仏を唱え、かけ声とともにサイハラという90cmの丸棒を...
-
- 期間:
- 2025年7月18日〜8月17日
- 場所:
- 岡山県鏡野町 奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖 ビジターセンター」 ほか
倉敷発祥のマスキングテープブランド“mt(カモ井加工株式会社)”によるアートイベント「mt project」が開催されます。みずの郷奥津湖 ビジターセンターと、「森の芸術祭 晴れの国...
-
- 期間:
- 2025年8月上旬〜中旬
- 場所:
- 岡山県真庭市 道の駅風の家
道の駅風の家のすぐ近くにあるひまわり畑では、例年8月中旬にひまわりが見頃を迎え、あたり一面を黄色に染め上げます。約4万本が植えられたひまわり畑の中を散策しながら、夏の風景を...
-
- 期間:
- 2025年7月下旬〜8月下旬
- 場所:
- 岡山県真庭市 福田神社 ほか八束・川上地区の各地
蒜山地方各地に古くから伝わる「大宮踊」は、国指定重要無形民俗文化財で、県下三大踊りの一つとされます。毎年8月13日から19日を中心に、例年7月下旬から8月下旬まで各地で行われて...
-
- 期間:
- 2025年8月中旬〜9月中旬
- 場所:
- 岡山県赤磐市 おかやまフォレストパーク ドイツの森
おかやまフォレストパーク ドイツの森では、夏になると動物ふれあい広場の奥花畑に、キバナコスモス約60万本が咲き乱れます。牧歌的な雰囲気で、SNS映えする写真が撮れると人気を集め...
-
- 期間:
- 2025年9月28日
- 場所:
- 岡山県真庭市 蒜山高原三木ケ原特設会場 ほか 4会場
中国・四国地方の特産品や郷土料理が蒜山に大集合する「海の市・山の市 真庭」が開催されます。中国自動車道と岡山道、米子道の結節点に位置し、広域流通の拠点となる真庭市と南北軸...
-
- 期間:
- 2025年10月5日
- 場所:
- 岡山県奈義町 奈義町現代美術館周辺
アートと音楽とグルメの極上のマリアージュを楽しめる「ART de MEAT Nagi 2025」が、奈義町現代美術館周辺で開催されます。県内のシェフが手掛ける「なぎビーフ」と「おかやま黒豚」...
-
- 期間:
- 2025年8月12日、9月14日、10月12日
- 場所:
- 岡山県赤磐市 おかやまフォレストパーク ドイツの森
ドイツの農村風景を再現したテーマパーク「おかやまフォレストパーク ドイツの森」で、恒例の夏の花火大会が開催されます。19時30分から15分間にわたり、スターマイン、ミュージック...
-
- 期間:
- 2025年7月下旬〜10月中旬
- 場所:
- 岡山県勝央町 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
県北に広がる約20haのおかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジと、周辺の農園で、季節のフルーツ狩りが体験できます。例年7月下旬〜9月上旬はブルーベリー狩り、9月上旬...
-
- 期間:
- 2025年10月19日・26日
- 場所:
- 岡山県津山市 大隅神社、高野神社、徳守神社、市街地
400年以上の歴史をもつ「津山まつり」が、毎年10月に開催されます。津山まつりは、東の大隅神社、西の高野神社、総鎮守の徳守神社の秋祭りです。工匠たちの技と伝統がつまった精巧な...
-
- 期間:
- 2025年10月25日〜26日
- 場所:
- 岡山県真庭市 久世商店街近くの久世市街地
五社の御輿が久世商店街を練り歩き、だんじりがそれに付き従う「五社御祭礼」が行われます。夜には、九社のだんじりがぶつかり合う、勇壮な「だんじり喧嘩」が始まります。久世のだん...
-
- 期間:
- 2025年3月〜11月の第3日曜
- 場所:
- 岡山県勝央町 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ 第1駐車場
おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジの第1駐車場を会場に、誰でも気軽に参加できるフリーマーケットが、2025年は3月から11月の第3日曜に開催されます。雑貨やアクセサ...
-
- 期間:
- 2025年5月上旬〜11月中旬
- 場所:
- 岡山県新庄村 ゆりかごの小径
森林セラピー基地“新庄村”の「ゆりかごの小径」約2kmの散策コースを、村認定の森の案内人にガイドしてもらいながら散策します。毛無山の麓に位置する「ゆりかごの小径」は貴重な動...
-
- 期間:
- 2025年8月29日〜12月7日
- 場所:
- 岡山県真庭市 湯原温泉、鏡野町 奥津温泉、美作市 湯郷温泉
岡山県北の美作三湯(湯原、奥津、湯郷)の温泉宿などを舞台に、3年に一度の回遊型アートイベント「美作三湯芸術温度」が開催されます。温泉宿や周辺施設に、さまざまな芸術作品が展...