成田公津の杜市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
成田公津の杜市場のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全151件中)
-
毎月第二、第四土曜日には一般開放イベント「わくわく感謝デー」
- カップル・夫婦
千葉県成田市と官民一体となって運営する北総最大の卸売市場です。毎月第二、第四土曜日に開催される一般開放イベント「わくわく感謝デー」で一般の人も豊富で新鮮な格安商品を購入することが出来ます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
生鮮食品類だけでなく、飲食店や雑貨屋さんなどたくさんのお店があって楽しいです。
ご飯を食べて、パン屋さんでお土産を買って帰りました。- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千葉中央市場より、見ごたえがある気がします。飲食店は千葉の方が多くて良いですが。早ければ早い時間帯の方が活気があって楽しいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月27日
ぶさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
基本的に毎月第二第四土曜日が一般開放の日です。事前に開催をチェックしたほうがいいと思います。マグロの解体ショーやルーレットに挑戦できたりします。新鮮な海産物も買えるたしなかなかよかったです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
時々、フラッと行きます。お昼近くになると閉ってしまう店が多いので、10時には行きたいですね。月に数回、まぐろの解体ショーを見ることができます
どこも新鮮で美味しい店がありますのでついつい買い過ぎ食べ過ぎしてしまいます。- 行った時期:2015年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あまり期待はしてなかったのですけど、海鮮丼や、マグロ一匹を目の前で捌いて販売してたり、
観光用の市場として、悪くなかったです。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
市場なので午前中のみやってます。マグロの解体ショーは、まぐろ好きには、たまらないです。新鮮さが全然違います。
他にも野菜などいろいろあるので、市場の雰囲気も味わえて楽しいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市場は営業日、時間を確認して。規模は大きく無いが、安くて掘り出し物がある日も。
敷地内の丸福コパンという和食レストランがお勧めです。
安くてボリュームたっぷり、美味しいです。
天丼はびっくりするくらいの具沢山ですが、たれがあっさりしているので、私は完全食出来ました。
店内があまり広くないので、12時過ぎると満席で入れない事も。予約を入れたほうが無難です。- 行った時期:2015年3月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎月第2、第4土曜日にイベントがありまぐろの解体ショーなどが見られ、その後そのまぐろを購入することもできます。平日もお茶やお肉など普通に買い物出来ます。- 行った時期:2015年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月24日
おたふくさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
時々買い物に行きます。朝は遅くても10時前には着かないと閉まってしまうお店が多いので、なるべく朝早く行く事をおすすめします。たくさんのお店があるので、ついつい買いすぎてしまいます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月23日
パンダkunさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい