遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旧堀切邸のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全105件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 吊るし雛

    4.0
    • カップル・夫婦
    そもそも堀切邸とは誰のお屋敷だったのか?
    実際に来て知ると興味が湧きます。
    広大な敷地になんと足湯まで有って、入場料が、無料です。
    なんと太っ腹な事。
    それだけで驚きました。
    蔵が保存されて居て、蔵一杯に吊るし雛が飾ってあり、圧巻です。すべて手作りとの事。
    寒い時期に行きましたが、心がほっこり致しました。
    • 行った時期:2016年2月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月25日

    たけちゃんさん

    お宿ツウ たけちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を知っておきたい

    5.0
    • カップル・夫婦
    飯坂温泉の中心部にある、かつての豪商のお屋敷と蔵。無料で見学ができ、庭園内には無料の足湯もある。旧堀切家という名家の歴史を知り、当時の出来事に思いを馳せてみたい。夜9時まで開館しているので、夕食後の散策もおすすめ。
    • 行った時期:2016年3月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月23日
    温泉にゃんこさんの旧堀切邸への投稿写真1

    温泉にゃんこさん

    埼玉ツウ 温泉にゃんこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料で観覧できる福島の豪商邸

    4.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代から明治そして昭和にかけて活躍した福島の豪商「堀切家」。江戸時代は大庄屋として飢饉の農民救済など地域経済を支えました。また衆議院議長や東京市長など多くの偉人を輩出した事でも郷土の誇りです。
    お邪魔した日はたまたま、ひなまつりのイベントで邸内にはつるし雛が飾られ、華やかさを演出していました。
    邸内には日本庭園、足湯もあり、無料で利用できます。
    • 行った時期:2016年2月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月22日
    ばびさんの旧堀切邸への投稿写真1
    • ばびさんの旧堀切邸への投稿写真2
    • ばびさんの旧堀切邸への投稿写真3

    ばびさん

    温泉ツウ ばびさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    風情があり、落ち着ける場所です。
    何と、”足湯”があり、晴れた日は、気持ち良いですよので、是非一度寄ってみては。
    • 行った時期:2016年3月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月19日

    つよしさん

    お宿ツウ つよしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • つるし雛を見に行ってきました。

    5.0
    • 友達同士
    つるし雛まつりを見に行ってきました。作品を見ていると創作意欲がわいてきます。
    一緒に足湯と手湯につかってきました。手ぶらでもタオルの貸し出しをして頂けるのでとっても便利です。
    • 行った時期:2016年2月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月14日

    チュリンちゃんさん

    グルメツウ チュリンちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯が気持ちいい

    4.0
    • カップル・夫婦
    飯坂温泉駅からそんなに遠くなく、歩いて行けます。施設も綺麗で、カップルが利用していたり家族連れだったりと結構人がちょこちょこ訪れます。一休みに丁度いいと思います。
    • 行った時期:2011年4月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月13日

    ぱんだ。さん

    ぱんだ。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料の足湯でリラックス

    3.0
    • カップル・夫婦
    無料で開放されている公園で、歴史的価値の高い建物。
    いくつかの「蔵」には展示スペースがある。
    邸内には「足湯・手湯」があり、もちろん源泉掛け流しの温泉。
    庭園を眺めながらリラックスでき、憩いの休憩場所のよう。事前予約でボランティアガイドさん同行の施設見学もある。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月18日

    ケロちゃんさん

    ケロちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです

    5.0
    • カップル・夫婦
    旧堀切邸は、昔のお屋敷や藏を無料で見ることができます。足湯もあり、タオルの貸し出しなどもあるので、一度行ってみて欲しいところです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月12日

    みっちゃんさん

    福島ツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯があります

    5.0
    • カップル・夫婦
    昔の豪族の方のお屋敷を保存してあり綺麗に整備されています。
    無料解放されており、貸出タオルもあり気兼ねなく足湯や手湯を利用できます。冷えた体も温まり肌もとてもスベスベで今度は温泉に浸かりに来たいと思います。
    温泉街を歩いて疲れた際にはオススメのスポットです
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月3日

    めりさん

    福島ツウ めりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな足湯

    4.0
    • 友達同士
    一見敷居が高そうに見えますが、誰でも自由に中に入れるようになっています。なかでも敷地内にある大きな足湯がおすすめ。町中を歩いた疲れをとりましょう。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月25日

    momoさん

    福島ツウ momoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

旧堀切邸のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.