日本テレビ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本テレビのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全219件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
毎年夏にイベントを開催しています。番組のブースやグッズ売り場、食べ物のエリアなどがあり楽しめます。音楽やお笑いのライブもあります。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年5月7日
神奈川ツウ ひよこママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
駅からすぐ近くです。大きなトトロ時計が目印です。スタジオ見学などはありませんが、お土産屋さんはあります。暇つぶしにはいいところです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新橋、汐留界隈のイメージを覆した、汐留にある日本テレビ。お台場にあるフジテレビと違い勢いがありますね。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アンテナショップではダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!のおばちゃんが出てきて購入者にプレゼントをしていました。
全然人気がありませんでした(苦笑)
フジテレビのように大規模に番組のブースなどを展示するとよりよいのにな〜っと思いました。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
テレビ局の見物は結構楽しいものですが、昔はNHKが立派で面白かったのですが、お台場のフジができた以降、赤坂のTBS、六本木のテレ朝、そして汐留の日テレが修学旅行の学生や若い人の観光の場所として人気があります。日テレは番組グッズを販売する日テレ屋や宮崎駿監督デザインの大時計やそらジローでお馴染みの広場など見どころがいっぱいです。- 行った時期:2017年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
駅から近くグッズなど売っています。セルフのカフェもあるので買い物帰りおすすめです。カフェもいいですが普通の喫茶店もあればいいですね。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月8日
グルメツウ みかんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい