みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
カズさんのクチコミ
-
ヤフオクドームでライブ
14時頃天神から路線バスに乗りました。九州医療センター前のバス停がドームには近いです。席がスタンドだったので、早め入ってグッズを買ったり、アイスを食べたりしました。女子トイレが多いので、あまり並びませんでした。いつもの、ライブ終了後の地下鉄や、バス停に向かう人混みは相変わらずでしたが、マークスが出来て道が整備されていて、街灯も増えて明るくなっていました。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月5日
カズさんの他のクチコミ
-
シロヤ 黒崎店
福岡県北九州市八幡西区/その他軽食・グルメ
練乳の入ったサニーパンが、美味しいと有名なパン屋さん。 福岡市にも店舗が出来て、大人気です...
-
リーガロイヤルホテル小倉 リートス All Day Dining RITOAS
福岡県北九州市小倉北区/洋食全般
ランチのチケットを頂いたので、初めて一人でバイキングしてみました。予約していませんでしたが...
-
ホテルオークラ福岡
福岡県福岡市博多区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ヤフオクドームのライブ前に優雅なランチタイム。 当日は雨模様。ホテルは地下鉄から結構歩きま...
-
北九州市立響灘緑地 グリーンパーク
福岡県北九州市若松区/動物園・植物園
2歳から70歳までの三世代て行って来ました。 今回は子ども達のお昼寝の時間を考えて、朝10時前...
みずほPayPayドーム福岡の新着クチコミ
-
付近に商業施設もあり雨でも楽しめました。
ビジター野球観戦で行きました。ドームなので雨でも楽しめました。設備も綺麗で通路にモニターもたくさんあり最新式だなと思いました。中での食事も福岡名物がいただけました。ただ最寄駅が少し遠いです。野球の日は博多駅や天神駅から臨時直通バスが通ってましたがすごく並びました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月16日
-
天気関係無し
交流戦を見に行きましたが天気を気にすることなく予定が入れれるので助かりました。行った日は大雨でしたが無事野球観戦楽しめました。雨とゆうこともありちょっと間際に行ったので駐車場探しに少し時間がかかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
-
paypayドー厶ツアー最高
野球はあまり興味がありませんが、ドー厶ツアーは最高でした。
記者会見室やロッカールーム等を見学できマウンドやベンチにも案内して下さり写真も撮っていただけました。ガイドの方も楽しませ上手でとても良い経験ができました。オススメです。
事前予約が必要ですが、日程が合えば是非。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月9日
-
野球観戦
プロ野球交流戦(中日)ではかかさず観戦してます ドームができて30年以上経ちますが施設は綺麗ですね グルメは少し高いと思いますが その分楽しさがあります
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月8日
-
プレミアムシート
久しぶりのドームでした。
やはりプレミアムシートは最高でした。
座席は広いし、お尻も全然痛くありませんでした。
なによりよく見えますしカウンター付きでビールもゆっくり飲めました。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月7日