みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(200ページ目)
1991 - 2000件
(全2,224件中)
-
ホークス!
言わずと知れた福岡ドーム。いまはヤフオク!ドームです。福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。開閉式なので、天候次第で屋根がゆっくり開くこともあります。ライブの会場になることもあります。実は、貸し切って野球をすることもできます。ものすごく高額ですが。
- 行った時期:2010年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年1月31日
-
やっぱり
ヤフオクドームにはホークスの試合でしょ。
ドームの中のいたるところに今までのホークスの歴史がわかるパネルなどがありみどころたくさんです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月30日
-
広い
野球からイベントとかコンサートも良く開催されますよ 中は広くて見晴らしがいいです!もう21回も行きました!
- 行った時期:2014年9月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月30日
-
スタジアムグルメが良い
カープとのオープン戦を観戦。
日向夏のチュウハイがあるがなかなか。それとモツ煮で一杯したら相当気分良く観戦できる。
それにしても、カープ弱すぎできつい。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月30日
-
駐車場が…
言わずと知れたソフトバンクホークスの本拠地。球場の雰囲気は良いです。フードも多種多様で良い。でも駐車場が混みます
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月30日
-
野球を見に行きました
子供づれで野球を見に行きました。
野球自体は堪能できたのですが、場所が非常に広く、子供と待ち合わせで迷ったりと大変でした。
ソフトバンク戦だったので人の数も多くて・・・小さい子供がいる場合はあまり離れて行動しないようにしたほうがいいと思います。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月29日
-
広い
ホークスの試合を見ながらビールを飲むといいですよ。
ここのおべんとうもおいしいですよ。
中もきれいです- 行った時期:2014年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月28日
-
野球時に行くぐらいだけど、やっぱり楽しい
いつみてもドームは大きくて立派です。人と待ち合わせのときは場所を決めておかないと間違いなく歩きまくります。野球は毎年行っていますが、野球以外にも居酒屋が隣接していたり、ドームの案内もあったりして楽しいです。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年1月28日
-
野球好き
もう数えきれないくらい来ています。
ちょっと駐車場代が高めですが、まぁ、野球のためなら(笑)
また、行きます。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月28日
-
ライブ
コンサートライブで行きました。
最近 隣接している ホークスタウンが元気ないです…。寂しいです。みんなで 遊びに行って 盛り上げましょう^ ^- 行った時期:2015年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月28日
