みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(208ページ目)
2071 - 2080件
(全2,223件中)
-
野球観戦に行きました
ドームで冷暖房完備なので野球観戦は快適ですが、中に売ってあるお弁当や飲み物の値段が高めです。どこの球場も同じだと思いますが…。
- 行った時期:2014年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年10月18日
-
鷹魂溢れる
ソフトバンクホークスの本拠地、鷹魂溢れるファンで賑やかです。他チームのファンとしてはアウェー感をバリバリに感じます。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年10月18日
-
野球
近くを歩くだけでも、野球観戦の熱気を感じることができ、胸がワクワクしてきます。一周歩くと運動になるほどです!!
- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月18日
-
野球観戦以外でもぜひ☆
私は野球観戦が好きなので、専ら試合が開催される日に行きますが、シーズン以外の季節でも王ミュージアムで楽しむことが出来ますよ!王貞治氏のこれまでの素晴らしい歴史を知ることができます。野球好き以外の方でも改めて王氏の偉大さを実感するはずです!
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月17日
-
ホークスの本拠地
福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。今年は優勝しましたので観客も多かったです。唐人町駅からだと遠いので、バスが便利です。でも混みますので注意が必要です。
- 行った時期:2014年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月15日
-
野球観戦
試合の日はいつも渋滞するが仕方がない。ホークスが人気あるという証拠。夏でもクーラーが効いていて気持ちよく野球観戦をすることができました。ドームで飲むビールはたまりません!
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年10月13日
-
野球観戦やコンサート最高
観戦時はイスがゆったりしていて良い。飲食するにも色んな店があってうれしい。トイレも数が多くきれい。また行きたいです。
- 行った時期:2014年10月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年10月13日
-
とても近い
福岡の玄関口、福岡空港や博多駅から地下鉄一本で最寄り駅まで行ける、とても便利な球場です。(駅から多少歩きますが)。ホークスが勝った日は花火が上がります。ドーム球場唯一の開閉式なのでたまに夜空を眺めながら野球観戦出来る時があります。ウイークデーの試合なら千円位で観る事が出来るのでお勧めです。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月13日
-
たくさんのイベントがある
野球はもちろんコンサートやイベントに使われるヤフオクドーム。ただ、イベントが終わった後のバス待ちは毎回行列になるし、最寄りの駅までは少々歩くのでちょっと疲れるかも。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月12日
-
今年もやっぱり来てしまいました!(笑)
“ホークス命”というか“鷹人”の私としては、年一回は訪問させていただいています。
かつては、月イチのペースで訪問していましたが、仕事と住まいの関係で激減。
しかし、これからも年一回は必ず訪問はしたい所です…カラダが元気なうちは!!
…祝・福岡ソフトバンクホークス パ・リーグ優勝!!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年10月11日