みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(209ページ目)
2081 - 2090件
(全2,223件中)
-
観光地が福岡は多くて良いですね
観光地が福岡は多くて良いですねとにかくデカイ九州にいながら、都会の気分を味わえます。また行きたいですね
- 行った時期:2014年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月22日
-
ライブ
ライブに行ってきました。場所的には駅から少し歩く必要があるので少し疲れますが、熱気がすごかったです。ライブなのでもう少し狭い方がアーティストの顔が見えていいかな。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月22日
-
きれい
球場は東京ドームより少し狭いかなという印象でした。
しかしきれいでいいですね。
中にいると楽しくなります。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月21日
-
秋冬は寒いです。
野球観戦以外のイベントで訪れることも多いヤフードームですが、広いドームなので、空調の効きがあまり良くなく、特に寒い時期のイベントは底冷えします。外も海沿いなので海風が強いです。ドーム内はきれいですが野球観戦時の食べ物は価格が高めなので持ち込みがおすすめ。
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月21日
-
野球観戦
ソフトバンク大好きです、パ・リーグでは、西武ライオンズ、オリックスバファローズ、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、千葉ロッテマリーンズ、いろいろな試合を見に行った!
- 行った時期:2014年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月20日
-
野球!!
ソフトバンク戦を見に行ってきました!
地元なので毎回盛り上がります。
フードショップもたくさんあり、とても楽しいです。- 行った時期:2014年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年9月15日
-
コンサートで行きました。
コンサートで他のドームに行くこともよくありますが、ココは駅からのアクセスが一番悪いかと思います。悪いというか分かりにくい・・・。人の流れについて行ってたどり着くことができましたが、地下鉄の駅とヤフオクドームの間にほとんど案内がないのは不親切かと。一本道ではないし、かなり細い道をたくさんの人が歩くのでアクセスには苦労しました。
バスも利用しましたが、乗車するまでの時間、乗車してから発車するまでの時間がとても長い。ドームを出てすぐの信号で詰まっているからのようです。周辺の交通事情の改善を望みます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月13日
-
さすが本拠地
ホークスの試合を観戦に行きました。さすが本拠地だけあって、ホークスファンだらけ。。。私のようにビジターで応援してる者にとっては感激です。立地も良く、球場もきれいのでお勧めです。また行きたいですけど、応援はやっぱ関西の方が面白いんでどうなるか?
- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月13日
-
すごくきれいです。
野球観戦によく行きます。何度行っても、きれいなグラウンドだな〜と思うし、気持ちいいです。他の球場に比べ、外野も少し広めだと思います。
- 行った時期:2014年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月12日
-
ホークスの応援に
ソフトバンクホークスの応援に翌行きます。大きなドームで勝ったら花火も上がります。トイレも比較的綺麗で広いですし、福岡を代表するドームだと思います。
- 行った時期:2013年8月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月11日