みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(214ページ目)
2131 - 2140件
(全2,223件中)
-
野球観戦
毎年何回かはソフトバンクの試合を見に行きます。
野球があるときは博多駅から臨時バスが出ています。- 行った時期:2014年3月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月4日
-
屋根が開閉するのはここだけ
ドーム球場は大阪や東京にもありますが、屋根が開閉するのはここ福岡だけというのが貴重です。
ソフトバンクの試合時には開閉するイベントが開催される場合があるので要チェックです。ゆっくりゆっくりと開閉するのが見所ですよ。
球場に併設して商業施設や宿泊施設があるので滞在して楽しむことができます。イベントを見るだけで帰ってしまうのはもったいないですよ。
大きなイベント開催時には、天神や博多方面へ臨時バスが多数運行されますし、路線バスも夜遅くまで本数が多く走っているので帰りの足を心配する必要はありません。頑張れば地下鉄の駅まで歩くこともできます。
少し歩けば福岡タワーや百道浜といったデートスポットにも行けますし、福岡の代表する観光スポットの一つといえると思います。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月4日
-
早めに
二か月前までにチケットを予約すると半額程度まで安くなるバリューチケットがおすすめ。
球場は冷房効果が悪く暑いです。高いビールを買わせる作戦でしょうか・・・- 行った時期:2014年5月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月4日
-
横浜から野球の試合観戦に。
野球の開幕戦、横浜から応援に行きました。
当然のことながら、ドームのため試合中止にはめったなことが無い限りならないので
安心してホテル、飛行機、野球のチケットを予約できます。
有給を取って3泊4日で3試合観戦しましたが
残念ながら、今年の試合は完敗でした。
私たちはアウェイでしたので・・・。
毎年開幕戦は日本中どこへでも行っています。
福岡だけは開幕戦でなくてもまた行きたくなります。
もう少しアウェイの応援席があったら「大満足」の評価になるのですが・・・。
ソフトバンクのファンが多いので仕方ないですね。- 行った時期:2014年3月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月4日
-
ぜひど屋根開閉時に
平日に空き時間があったためふらっと施設見学コースに参加しました。
一番の興味はガメラで見た屋根の開閉でしたが、残念ながら参加者が少ない場合は屋根の開閉は行わないとのこと。- 行った時期:2013年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
-
期待通りな感じです
期待を上回りも下回りもしない満足度です。
ただ、盛り上がる試合の時はすごく楽しいですよ〜
7月上旬の鷹の祭典で行きましたが、ドームの中が意外と暑い!
ジワジワと汗をかくので、ビールを飲む方は脱水症状などにならないよう注意が必要かも。
7回裏のホークスの攻撃の時は、風船(長めのやつ)が必須なので、初めて行く方は早めに売店などで購入しましょう!
あとは恥ずかしさを忘れて一緒に踊って盛り上がる事が出来れば楽しいと思います。- 行った時期:2014年7月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
夏休み限定のおススメなイベント
昨年から恒例の夏休みイベントとして、「ヤフオクドームdeモーニング体操」というのがあります。これは8月夏休み中の朝に、ソフトバンクホークスのキャラクター達と一緒に、ドーム球場のフィールドでラジオ体操やキャッチボールを楽しめるというイベントです。特定の日しか実施していませんが、参加賞やプレゼント、王貞治ベースボールミュージアムの割引特典といった楽しみもあります。事前申し込み不要な無料イベントですので、お子様とご旅行で近隣ホテルにお泊りの際など気楽に参加できるかと思います。
- 行った時期:2013年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
試合が無くても楽しいところ
SoftBankSHOPを覗くのが大好きです。周辺には飲食店も多いので、試合がない日でもちょくちょく行きます。
- 行った時期:2013年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
-
ホークス
ホークスタウンもありよく利用しています。
飲食店のメニューとビールがもう少し安ければありがたいです。- 行った時期:2014年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月2日
-
ほぼ野球
野球観戦で行くことがほとんどですが、海に面しているため景色もいいです
ただ海が近いので風は強いことが多いので、傘が壊れたり、チケットなどが飛ばされそうになることがあります
ドームの中は1周するといろんな飲食店があります
野球観戦でホークスが勝利するとドーム内で花火があがり、ルーフオープンがあります(ルーフオープンは雨天時は行われません)- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月2日