みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(216ページ目)
2151 - 2160件
(全2,223件中)
-
野球だけじゃない楽しみ
ヤフードームというと野球観戦を楽しむ場所としてのイメージが強いですが、海が隣にあるので、ヤフードームをバックに写真を撮ったりのんびり景色を楽しむ場所としても素敵です。防波堤のような少し先まで行ける場所があるので、そこからヤフードームをバックに撮れる写真は、THE・福岡の思い出になりました。
- 行った時期:2014年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月13日
-
言わずと知れたソフトバンクホークスの本拠地
完成から20年たった今も古臭い感じはありません。
施設内の飲食は高額です。敷地内にファミリーマートがありますので、そこで買い物して持ち込む方が多いです。
以前は持ち込みは厳しかったのですが、今はほぼ素通りです。一見すると便利かもしれませんが、セキュリティは大丈夫かと心配にもなります。
周辺に駐車場はありますので車はそちらに停めた方がいいです。
ヤフードームの駐車場は高額の上、イベント終了後は一斉に出庫されるのでなかなか出られません。- 行った時期:2014年5月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月12日
-
孫と一緒に野球観戦
孫を初めて野球観戦に連れて行った。
野球場の広さに圧倒され、ホークスの応援団に圧倒され
相手チームにも圧倒されたが孫が野球を始めるきっかけにも
なったいい思い出です。- 行った時期:2009年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月30日
-
雰囲気が良いです
天神からは、地下鉄かバスで行くことが出来ます。
試合開始前にはイベントが行われていて、気分を盛り上げてくれます。
海の近くですし、早めに行っても何かしら出来ます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月29日
-
何度でも行きたいです。
遠方の方がナイターを観に行かれた際はホテルポートヒルズ福岡に宿泊されることを強くすすめます。手頃なお値段で泊まれます。
- 行った時期:2013年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月25日
-
ソフトバンクホークス
ソフトバンクホークスを見に行った!勝った!感動した!強い!花火が上がった!玄海灘の!我らの我らのソフトバンクホークス
- 行った時期:2014年6月
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2014年6月23日
-
Zepp福岡に行ってきました♪
最寄り駅の唐人町から少し歩くため雨の日はちょっとツラい…
時間に余裕がある方はバスの方が良いかもです。
タウンの中は広く、また行き止まり(?)みたいな場所もあるので館内マップはよく見た方が良いです。
慣れてくると色々な店があり楽しめる感じの場所です。- 行った時期:2014年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月23日
-
交流戦観戦のため、はるばる愛知県から行きました。
6月11、12日のプロ野球交流戦「ソフトバンク対中日」2連戦観戦のため、訪問。
生まれも育ちも、現住所も愛知県なので、当然、中日ファン。
ナゴヤドームとの比較になるが、対戦カードにもよるらしいが、内野席に自由席があるのにびっくり。
初戦は、3塁側の内野自由席。ほぼ、開場時間に行ったので、A指定席との境目の良い席をゲット。
2戦目は、やはり3塁側のS指定席。
試合内容は、
初戦は7対4で、見事中日の勝利。
2戦目は、9回2アウトから、まさかの大どんでん返しで3対4の逆転サヨナラ負け。
サヨナラ負けを見たのは、少し癪だが、ホークスファンの盛り上がりかたがすばらしかった。
但し、7回終了位から、負けを覚悟したらしいホークスファンがぞろぞろ帰り始め、劇的な逆転サヨナラ勝ちを見逃した、ホークスファンが多かったと思う。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月23日
-
ドームツアーは是非おススメ!
ビジター観戦で遠征のファンは
是非試合前に有料で行われているドーム施設見学に
参加する事をおススメします。
普通は入ることの出来ない3塁側のベンチやブルペンに入れたり
正式練習時間前に早出練習に来てる
ホークスの選手をグランドから見る事が出来ますよ。- 行った時期:2014年6月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月22日
-
昨年の開幕戦
開幕戦のチケットが枚、手に入ったため初めてプロ野球の開幕戦を観戦しました。ファンを重視した球場のもてなしに感激しました。楽天の則本が開幕で投げてましたが、そのシーズンまさかあれだけ活躍するとは想像もしなっかた。また行ってホークスを応援してみたいですね。
- 行った時期:2013年3月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月22日