みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件
(全2,224件中)
-
野球
野球観戦で行きました。ホークスタウンがなくなって、買い物や時間をつぶす場所がなくなっています。席の増設で、フィールドが狭く、かつ既存の席はフィールドから遠いですね。
- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月6日
-
応援
ソフトバンクが大好きなので、年に一度はドームへ応援に行きます。風船をあげるときは子供と一緒に楽しんでいます。頑張って優勝してほしいです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月6日
-
そとからみました(笑
建築物見学でプラプラとみました。回りには何もないので、、、暇でした。飲食店とか回りにあればいいのに?ドーム内で買え!ってことですかね・・・
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月6日
-
すごく広い
形状が 広く 選手たちが よく見えます 。たまにコンサートをしております。 広いので 臨場感がたっぷり 味わえます。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月6日
-
外観
外観がとても立派で、遠くからでもよく目立っていました。野球グッズなど見ているだけでも楽しかったです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月6日
-
ライブも野球も楽しめる!
野球観戦でも、ライブでもヤフオク!ドームには行かせてもらっていますが、食べ物屋さんが充実してるし、授乳室など子連れでも安心して楽しめるので助かります。トイレはたくさんあるけど毎度、混んでるのでお早めに!
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年10月6日
-
子供もあきない!
野球を観にいってきました。B席指定でしたので少し狭く感じましたが試合の合間などスクリーンのハリーくんなどで子供も飽きずに親もそれなりに試合が観れたので良かったです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月6日
-
子連れでも楽しめます
ホークスのファンなので年に数回家族親切総出で応援にいきます。直行バスが出ていますが、コンビニ等で駐車場の予約チケット(有料)を購入しては行くこともできるので小さい子供さんやおじいちゃんおばあちゃんも人混みに揉まれる事なく遊びにいけますよ!
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年10月6日
-
野球観戦!
ヤフオクドームの周りに偉人の方々の手の型のオブジェが沢山あるんですが、2歳の子供も楽しそうに握手していました。コカコーラシートで野球観戦しましたが、迫力があって、選手と同じ目線で見れて、大興奮しました。また行きたいです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月5日
-
ライブ
ライブで行きましたが、凄い人で、とても楽しかったです。フードコートでもご飯を食べました。福岡は観光ができて楽しいです。また行きたいです。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年10月5日