博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(256ページ目)
2551 - 2560件 (全4,321件中)
-
- 一人
博多駅はいつも人が多くて、賑わってるイメージ!
夜は夜で時期によっては、イルミネーションが綺麗で…
買い物も出来るし、ご飯も美味しいところがいっぱいだしで
わたしは大好きな場所です!- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産屋さんがたくさんあるので、手土産には困りません。ただ乗り換えが大変でした。子連れなので急げないのですが、新幹線からカモメまでの乗り継ぎに移動が多いように思います。時間に余裕のある設定をオススメします。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福岡ツウ kokokoさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2階のラーメン専門店街に何店舗もラーメン店が集まっており、人気店には行列が出来ていました。ランチや飲み会の後にお勧めです!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
九州最大のビッグターミナルだけあって、多くの交通機関が集約されています。どこに行くにも便利。駅の周りにはホテルや飲食店も多く、ここだけで一日遊べそうです!!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
明太子、めんべい、通りもんなど、人気のお土産が駅で簡単に手に入ります。また人気の博多ラーメン屋さんが軒を連ねるエリアがあり、電車の時間を待ちながら利用することができます。人気のお店はかなり並ぶので、到着したその日に行っておくのがオススメです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
トンネル抜けたら九州上陸、博多駅へ。南側のロータリーが大きく、新大阪の何倍あるのかなと言う感じです。いやー交通の拠点感がありますね。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
食事やショッピングなどとにかくお店が色々あるので、電車に乗るためでなくても1日滞在できます。季節によって色々イベントもあります。車で行く場合は近くに提携駐車場もあるので利用金額によっては駐車料金割引サービスを受けられます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福岡ツウ 123さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気の良い日だったので、屋上庭園に行ってみました。福岡の街が一望できます。デパートやレストラン、お店もたくさんあって買い物や、食事するのに便利です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい