博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(289ページ目)
2881 - 2890件 (全4,326件中)
-
- 友達同士
博多駅とデパートが繋がっているので、空いた時間も楽しめます。ショッピングは勿論、グルメも豊富で楽しめます♪福岡に行くと必ず博多駅を利用して楽しんでいます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事柄、月2回は博多に行きます。その際に必ず博多駅の「くうてん」で食事をします。和洋中、多国籍料理たくさん揃っていて飽きません。時間が余っている時には、アミュプラザで買い物したり、映画を観たりしています。駅前で催し物も良くやっていて面白いですし、博多ではよく使うバスターミナルが駅前で近いのが便利です。駅内のお土産も充実しています。また、お土産を買い忘れて新幹線に乗りかけても、プラットホームの中にもお土産が売っているので助かりました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
kitteの建物は子ども連れには本当に使い辛いです。エレベーターも優先と書いているだけでみんな我先に乗ってしまうので何回も通過して待ち時間が長く、土日だけでも阪急のような対応をして欲しいですね。授乳室も扇風機すらないのでとっても暑くて赤ちゃんが嫌がります。コスト削減も良いと思いますが、博多kitteにはもう少し周りの施設を見習ったサービスを覚えて欲しいです(o^^o)- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とても、きれいになったと思います。
駅中に、ご飯を食べるところがたくさんあり、ラーメンの有名な店も入っていたり、お土産も、買うところがたくさんあり、迷ってしまいます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
笹栗町の南蔵院を参拝に行くために、この駅を利用した、人が多く少し迷ったが快適に利用できた。設備も満点、清潔さも満点、案内表示も良かった。再度の利用を考えています。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線も地下鉄も同じ駅内から乗れるので乗り換えに便利ですし、
高速バスと路線バスが一緒になっているターミナルも直ぐ横で、
駅前にもバス停があります。
ドーム、マリンメッセ、天神等にも乗り換えなしで行けます。
乗り物に乗るだけでなく、デパート、ファッションビルも沢山あり、
大衆的〜お洒落な飲食店も沢山。
でも大き過ぎずいい感じです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
雨に濡れることなく、乗り継ぎもスムーズで良かったです。出口が少し迷いましたが、大丈夫でした。バス乗り場も近くで助かりました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
言わずと知れた新幹線も発着する博多駅九州の玄関口は駅ビルが充実しています。また駅周辺には手ごろな食事所、宿泊施設が数多く点在しています。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここ最近は博多駅はいつも出張で訪れています。
でも九州人としては、東京、大阪に比べて安心する駅ですね。混雑していても都会に比べて問題ないレベル。好きな駅です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい