博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全4,321件中)
-
- 一人
一人で博多駅に来ました。たくさんの土産物店や飲食店がありました。観光客やサラリーマンなど行きかう人も多く、大きな街なんだなと感じました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
週一は行きます。移動の時もそうですが周辺の買い物スポットやグルメなどなど、何度来ても大満足です。冬のイルミネーションも最高で、定期的なイベントなど、とにかく全てが詰まっているような場所です。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
九州で1番栄えている場所だけにあって、人がとても多くお店もたくさんあり、お土産を買うにも最適です。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さすがに九州最大の都市の玄関口、かなり人が多かった。
JR九州、新幹線(JR西日本)、地下鉄の駅がある。
百貨店、ホテル、博多ラーメン街などの食事施設の他、沢山の商業施設がある。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お買い物で行きます。阪急、アミュ、OIOIがあるので博多駅に行けばだいたい用事が済みます。授乳室などもあるので子連れでも安心です。ベビーカーで行くのでエレベーターを利用しないといけないのですがどこも混んでる気がします。コスメ売り場の近くにあるエレベーターが比較的空いてるのでおすすめです!- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
周辺にはお店がたくさんあるのでお買い物するには最適な場所です。
ファッションビルには人気ショップが入っていて流行のアイテムをゲットできます。
本当1日いても退屈しません。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
イルミネーションがとても綺麗で、クリスマスの時期にはクリスマスマーケットがやっています。博多駅はお土産も沢山売っているので、是非寄ってほしいです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい