博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(96ページ目)
951 - 960件 (全4,321件中)
-
- 家族
数年前に改築されてからきれいで新幹線のみえるカフェや屋上には遊び場もできて子連れでも楽しめる。近隣にはさすが九州の玄関口、多数のおみせ、飲食店があり1日いても回りきらない。- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産もたくさんあるし、飲食店もたくさんあります。ショッピングも楽しめます。新幹線の時間潰しも無理なくできます。- 行った時期:2016年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
様々なビルがあり、買い物や食事に困りませんでした。
観光場所というスポット自体はないものの、屋台が駅の近くにあったりと、とても楽しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イルミネーションの準備がはじまってるのを見ていつも楽しみにしています。本当にキレイです。駅でこんなにしてるのは福岡では博多駅だけだと思います。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
・その昔、博多の繁華街は天神しかなかったが、JR九州になってからは素晴らしい街に変貌した。
・買い物、食事、散策、観光など何でもありだから、天神まで出かけなくてもこの辺だけで充分楽しめる。
・観光にも地の利があるし公共交通機関も整っているから何処へでもアクセスできるのが良い。
・博多港、櫛田神社、住吉神社…、豊臣秀吉が作った博多の町並みは歴史的な建造物も多く名刹も数多である。
・7月の夏祭り、770年の歴史が息づく山笠の祭礼は町毎の組織的活動が素晴らしく稀有なものである。
・”のぼせもん”の町、勇壮華麗な山笠は日本一の祭りである。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
博多に新幹線で訪れた際に利用しました。駅はとてもきれいで、トイレなどもとても使いやすかったです。お土産屋さんも多数あり、便利です。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さすが大きな駅だけあり、有名なラーメン店、お土産屋、もつ鍋など、観光客にとって嬉しい店が沢山入ってました!!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月11日
さなさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
福岡を代表する駅で新幹線をはじめ在来線、地下鉄、バスなどあらゆる乗り物の拠点となってます。駅構内にはショッピングモール、デパート等併設しているし、駅周辺にはホテルもたくさんあります。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
博多駅構内でお土産を購入しました。
九州各地のよりすぐりを集め、
つい沢山買っちゃいました。
他にもカフェや雑貨屋さん、ご飯屋さんが
集結し博多駅だけで過ごすのも楽しそうだなとおもいます- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
時間があったので博多駅をウロウロ探索してみました。いろいろなお店があるので、退屈しないし電車にはすぐ乗れるしとても便利な場所でした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい