遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

価格とサービスが見合わない - Grinpa(ぐりんぱ)のクチコミ

あやさん

あやさん 女性/20代

1.0
  • 家族

小さい子(我が子はもうすぐ4歳)でも乗れる乗り物がたくさんありそうだし、富士急のトーマスランドは行ったことがあるから、今回はぐりんぱに。家族4人で3歳と2歳を連れて行きました。
入場料は大人1300円子供850円。3歳未満は無料。
乗り物10回券でも4000円するし(大人と一緒に乗ることを考えると5回しか乗れないのに高い)、メルマガ会員になって、フリーパス大人2600円×2 子供1900円 計7100円支払って入場。
さっそく入口近くの3歳から運転できるカートに乗せようとしたところ、「こちらはフリーパス対象外です。チケット500円お買い求めください」と…。フリーパスの意味とは????
コロナの影響もあるのかもしれないけど、アトラクションは休止ばかりで、ペダルをこぐ空中散歩もやっていないし、乗せたかったウルトラマンの回転アトラクションも運休。シルバニアビレッジの乗り物は全て運休。
これならフリーパス買わなかったのに…。チケットを購入する際に休止アトラクションの案内はすべきだと思った。(チケット購入後に3歳未満の赤ちゃんが乗れる乗り物の案内はあった。)
ジェットコースターも古いからか、自転車より遅いスピードで、つまらなかった。メリーゴーランドやゴーカートも時間が決まっていて、乗るまでに40〜50分くらい時間をつぶした。
乗り物も錆びていて寂れた遊園地って感じ。
店員はバイトの男性ばかりで、愛想の無い態度の悪い人も居た。係員が少ないのか、2つのアトラクションを1人が順番に回って運行させていた。フリーパスを購入したのにも関わらず、アトラクションの運行時間が決まっていて乗りたい時に乗れなかった。
フロッグホッパーが14時までの運行で、13:57に行ったら「次は14:30からだから!」と扉を閉められた。言い方…態度…。(まだ14時になってないし、誰も並んでいないのだから、私達1組くらい乗せてくれても良いじゃん…)
良かった点は4連休中でも混んでいないから密にならないことくらい。
正直、数百円で入れる大きな公園の方が何倍も楽しい。
もう二度と行きません。

  • 行った時期:2020年9月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2020年9月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?25はい

あやさんの他のクチコミ

  • 深大寺の写真1

    深大寺

    東京都調布市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    深大寺には毎年初詣に行きます。初詣以外にもそばが有名で、よく食べに行きます。とてもおいしい...

Grinpa(ぐりんぱ)の新着クチコミ

  • 金と時間の無駄遣いだった

    1.0

    家族

    普段こんな口コミ書かないんですけど、もう酷過ぎて思い出すだけでイラッとするので書き込みました。
    GWに帰省に合わせて家族で行きました。
    最近再オープン?したばかりとのこと。
    個人的には正直もう絶対にリピートすることはない。
    まず、道路使うだけで520円、駐車するだけで1,200円かかりました。
    フリーパスもそんなに安くありません。
    あー。なんか富士山の麓でだだっ広いんですけどね…駐車場。
    次に従業員がとにかくひどい。
    特に女性!
    宝石掘りの女性。
    めちゃくちゃ感じ悪いです。
    子供の付添もNGとのとこ。うちの子供は1人で寂しく宝石掘ってましたよ。。最初に言ってくれたらやらなかったのに。
    あとは入るのに1,500円かかる室内で遊ぶところ。名前も忘れましたわ。
    そこも女性陣が特にひどい。
    ピアスダメ、着てる服もダメ。え?じゃあ子供1人で遊ばせろってことです?
    こちとら同意書書いてますよね?
    ついでに忘れ物して問い合わせたら、見せることもできませんって言われたんですけど。
    なになに?警察に遺失物届出さないと忘れ物も取りに行けないんですか?
    ご飯も富士宮やきそば1,200円って…びっくりだよ!!!
    ただ、観覧車やメリーゴーランドや、エントランス付近の人たちはみんないい人だった。
    ちなみにこちらはみんな男性です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月3日

    もちこさん

    もちこさん

    • 女性/30代
  • 入園料以外にもお金がかかります

    3.0

    家族

    地元で初めて行きましたが、行く途中の道で通行料で普通車520円がかかり駐車場代1200円がかかりました。子供が2歳なので大人の入園料がかかるくらいのつもりの軽い気持ちで行ったので予想外にお金がかかりました。所々でお金がかかってくるので、のびのび遊ぶというよりはここは別料金?!と確認する事に..景色も良くてシルバニアの置物と撮れて楽しいく良いところな分、そこがなんだかもったいなく感じてしまいました。もっと気軽にリピート出来たら良いのですが..

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月19日

    えぺさん

    えぺさん

    • 女性/30代
  • 避暑地の遊園地

    4.0

    家族

    猛暑が続く9月に行きましたが、富士山二合目の場所だからでしょうか…とても快適でした。シルバニアファミリーが一番の目的でしたが、いつくかのアスレチックも快適な気温なので、楽しんで遊ぶ事ができました!たっぷり体も動かせる上に、富士山の雄大な姿を見ながら遊べるのはなんとも贅沢な立地だなあと思いました。
    園内の飲食店が少なく、メニューも少ないので、お弁当持参で芝生の上で食べるのも良かったかなぁと思いました。
    乗り物は少ないので、小学校低学年ぐらいまでが対象だと思いますが、小2女子の娘は大喜びでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月16日

    風ちゃんさん

    風ちゃんさん

    • 女性/50代
  • 子供と遊べる遊園地

    5.0

    家族

    山の上の方に有る遊園地なので、晴れると景色が良いです。
    子供はアスレチックや迷路が良かったのか、何回も行きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年9月11日

    たまさん

    たまさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 楽しい!!

    5.0

    家族

    新しい遊具も増えて、五歳女の子が1日楽しめます。 
    時間が足りなくて、まだやりきれてないアトラクションもあったので、またいきます!
    あと、シルバニアファミリーの人形がとても多くてかわいいです。
    従業員さんもみなさん優しいです。
    わたし的にとても素晴らしい遊園地だと思うので、みなさん行って欲しいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月2日

    にこさん

    にこさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.