EVOLUTIONさんのグラス・フォレストin富良野のクチコミ - グラス・フォレストin富良野のクチコミ
EVOLUTIONさん 男性/40代
北海道でガラスと言えば小樽(北一ガラスなど)が有名ですが、このグラス・フォレストin富良野に行ってみて驚きました!
他とは精度が全然違います。
特に「しばれガラス」というガラスは、見て感動しました。
ちょっと高いけど、絶対一つは欲しいと思いました。
体験メニューもあって大人が楽しめました。
なんでもっと宣伝しないんだろう?
富良野に行ったら、絶対に見に行ったほうがいいと思います。
- 行った時期:2011年5月29日
- 投稿日:2011年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
EVOLUTIONさんの他のクチコミ
-
ラ・メール
北海道中富良野町(空知郡)/その他軽食・グルメ
日本語ペラペラのアメリカ人の女性の方がオーナーでされている喫茶店です。 英会話教室もされて...
-
札幌ビューホテル大通公園
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
せっかくのクーポンなのでと思い、探しましたが北海道では使える施設が非常に少なく、ここで300...
-
三ツ石
神奈川県真鶴町(足柄下郡)/海岸景観
真鶴の半島の一番先から見える、海の岩。 ここまで行くのは結構大変です。 車で一番端まで行き...
-
アネスト岩田 ターンパイク箱根
神奈川県小田原市/その他名所
このあたりではバイク乗りに有名な場所なので、バイクで飛ばしている人が多いので注意が必要です...
グラス・フォレストin富良野の新着クチコミ
-
うーん
北海道旅行で、富良野に行きました。グラスフォレスト・インフラノに行きたくて行きましたが、品は良いものあり良かったのですが、店員の方が愛想無くて、もう二度と行きたくないです。せっかく良いものを売っているのに、とても残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月25日
-
しばれ硝子
しばれ硝子は製造後自然に少しづつ(ひび)が入っていくガラス製品で、(ひび)と日々育つとかけて、贈り物に良いそうです。(少し高いな〜)
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月12日
- 投稿日:2020年7月13日
-
ガラス小物にハマってる
ガラス小物を買いに店へ。いろいろな種類を買い集めて部屋に飾っています。これからもっと多くの作品に期待しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
キレイなガラス
北の国からの舞台で有名な麓郷にあります。様々な種類の綺麗なガラス製品が沢山販売しています。販売だけではなくてガラス製作体験も行っているようなので次回訪れた時にはぜひ体験したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月18日
-
しばれガラスの体験
しばれガラスでコップを作る体験をさせてもらいました。お土産のガラス細工も多く、丁寧に指導してくれるので楽しく体験できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日