観光に - グラス・フォレストin富良野のクチコミ
はりとまさん 女性/30代
- 家族
行きました!まだ幼稚園児だった子供に親切丁寧にトンボ玉の作り方を教えて下さいました!もちろんどれも綺麗で見ているだけで癒される作品ばかりでした!
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
はりとまさんの他のクチコミ
-
羅魅陀
北海道苫小牧市/ラーメン
洞窟みたいな変わった建物になっていて、中は比較的広めです。小上がりも沢山あり小さな子供を連...
-
新倉屋
北海道小樽市/スイーツ・ケーキ
といったら新倉屋!と言うくらい有名ですね!お団子はもちろん、他にもお使い物に使えるお菓子な...
-
苫小牧市科学センター・ミール展示館
北海道苫小牧市/博物館
少々かび臭い感じの建物です、、中には古くからあるであろう遊ぶものや実験物などがあり、何年も...
-
小樽市鰊御殿
北海道小樽市/歴史的建造物
で色々な歴史がわかるようになっています。家紋のようなものが面白く印象に残っていますが、大人...
グラス・フォレストin富良野の新着クチコミ
-
うーん
北海道旅行で、富良野に行きました。グラスフォレスト・インフラノに行きたくて行きましたが、品は良いものあり良かったのですが、店員の方が愛想無くて、もう二度と行きたくないです。せっかく良いものを売っているのに、とても残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月25日
-
しばれ硝子
しばれ硝子は製造後自然に少しづつ(ひび)が入っていくガラス製品で、(ひび)と日々育つとかけて、贈り物に良いそうです。(少し高いな〜)
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月12日
- 投稿日:2020年7月13日
-
ガラス小物にハマってる
ガラス小物を買いに店へ。いろいろな種類を買い集めて部屋に飾っています。これからもっと多くの作品に期待しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
キレイなガラス
北の国からの舞台で有名な麓郷にあります。様々な種類の綺麗なガラス製品が沢山販売しています。販売だけではなくてガラス製作体験も行っているようなので次回訪れた時にはぜひ体験したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月18日
-
しばれガラスの体験
しばれガラスでコップを作る体験をさせてもらいました。お土産のガラス細工も多く、丁寧に指導してくれるので楽しく体験できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日