たくさんのガラスに癒されます - グラス・フォレストin富良野のクチコミ
峰さん 男性/20代
- 友達同士
アクセサリーからグラスまでたくさんのガラス製品があり、見ているだけでも楽しいです。
2階ではガラスの制作体験もできます。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
峰さんの他のクチコミ
-
登別マリンパークニクス
北海道登別市/水族館
登別のICから10分ほどで行くことができ、時間によってイルカ・アシカ・ペンギン・イワシのパフ...
-
登別地獄谷
北海道登別市/特殊地形
登別温泉の源泉でもある地獄谷は大きな煙やぐつぐつと湧き出るお湯など大迫力でした。夜は明かり...
-
ファーム富田
北海道中富良野町(空知郡)/動物園・植物園
ラベンダーがとてもきれいでした。 ポプリや石鹸の製作工程も見学することができ楽しめました。...
-
フラノ・マルシェ フラノ・マルシェ2
北海道富良野市/その他ショッピング
パンやピザ、餃子、スープカレーなどたくさんのフードがあります。 市街地にあるのでアクセスも...
グラス・フォレストin富良野の新着クチコミ
-
うーん
北海道旅行で、富良野に行きました。グラスフォレスト・インフラノに行きたくて行きましたが、品は良いものあり良かったのですが、店員の方が愛想無くて、もう二度と行きたくないです。せっかく良いものを売っているのに、とても残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月25日
-
しばれ硝子
しばれ硝子は製造後自然に少しづつ(ひび)が入っていくガラス製品で、(ひび)と日々育つとかけて、贈り物に良いそうです。(少し高いな〜)
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月12日
- 投稿日:2020年7月13日
-
ガラス小物にハマってる
ガラス小物を買いに店へ。いろいろな種類を買い集めて部屋に飾っています。これからもっと多くの作品に期待しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
キレイなガラス
北の国からの舞台で有名な麓郷にあります。様々な種類の綺麗なガラス製品が沢山販売しています。販売だけではなくてガラス製作体験も行っているようなので次回訪れた時にはぜひ体験したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月18日
-
しばれガラスの体験
しばれガラスでコップを作る体験をさせてもらいました。お土産のガラス細工も多く、丁寧に指導してくれるので楽しく体験できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日