種類豊富 - グラス・フォレストin富良野のクチコミ
北海道ツウ りささん 女性/20代
- カップル・夫婦
色々なガラス商品があります。
グラスなどの食器から置物まで、たくさんあります。
値段もピンキリ。
富良野の奥の方ですが、行く価値あり。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月22日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
りささんの他のクチコミ
-
箱根登山ケーブルカー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
強羅から宿に行くまでに利用しました。 駅と駅の間が短いので、割とすぐに目的地まで着きます。...
-
びえい白金温泉
北海道美瑛町(上川郡)/日帰り温泉
泉質が良くとても温まります。 老舗の温泉がほとんどですが、森の旅亭びえいさんは新しくサービ...
-
札幌国際スキー場
北海道札幌市南区/スキー・スノーボード
コースは数種類あり、初心者でも滑りやすかったです。 ただ、札幌市街から向かう場合、道が結構...
-
洞爺湖温泉
北海道洞爺湖町(虻田郡)/日帰り温泉
リーズナブルな宿も高級宿もあります。 宿の周りにはなにもありませんが、夏場は洞爺湖でロング...
グラス・フォレストin富良野の新着クチコミ
-
うーん
北海道旅行で、富良野に行きました。グラスフォレスト・インフラノに行きたくて行きましたが、品は良いものあり良かったのですが、店員の方が愛想無くて、もう二度と行きたくないです。せっかく良いものを売っているのに、とても残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月25日
-
しばれ硝子
しばれ硝子は製造後自然に少しづつ(ひび)が入っていくガラス製品で、(ひび)と日々育つとかけて、贈り物に良いそうです。(少し高いな〜)
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月12日
- 投稿日:2020年7月13日
-
ガラス小物にハマってる
ガラス小物を買いに店へ。いろいろな種類を買い集めて部屋に飾っています。これからもっと多くの作品に期待しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
キレイなガラス
北の国からの舞台で有名な麓郷にあります。様々な種類の綺麗なガラス製品が沢山販売しています。販売だけではなくてガラス製作体験も行っているようなので次回訪れた時にはぜひ体験したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月18日
-
しばれガラスの体験
しばれガラスでコップを作る体験をさせてもらいました。お土産のガラス細工も多く、丁寧に指導してくれるので楽しく体験できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日