遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

グラス・フォレストin富良野

  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル全てみる

しばれガラスの体験 - グラス・フォレストin富良野のクチコミ

ukさん

お宿ツウ ukさん 男性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

しばれガラスでコップを作る体験をさせてもらいました。お土産のガラス細工も多く、丁寧に指導してくれるので楽しく体験できました。

  • 行った時期:2019年5月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2019年5月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?9はい

ukさんの他のクチコミ

  • 道の駅 伊勢志摩の写真1

    道の駅 伊勢志摩

    三重県志摩市/道の駅・サービスエリア

    2.0

    おみやげ物はSAのほうが充実しています。レストランはお世辞にも美味しいとは言えず先に済まして...

  • 志摩地中海村の写真1

    志摩地中海村

    三重県志摩市/クルーズ・クルージング

    5.0

    細部まで作りこみが良く非日常を感じとても良かった。食事のバイキングの品数が少なくもう少し充...

  • 志摩スペイン村パルケエスパーニャの写真1

    志摩スペイン村パルケエスパーニャ

    三重県志摩市/テーマパーク・レジャーランド

    1.0

    2024年のGWに訪れました。乗り物は一部故障中・・・ 動いている乗り物もどれも手造りか?と思う...

  • 東京ドイツ村の写真1

    東京ドイツ村

    千葉県袖ケ浦市/テーマパーク・レジャーランド

    2.0

    ドイツ的な要素はあまり無くとってもB級感漂う施設でした。イルミネーションも微妙でとりあえず...

グラス・フォレストin富良野の新着クチコミ

  • うーん

    2.0

    家族

    北海道旅行で、富良野に行きました。グラスフォレスト・インフラノに行きたくて行きましたが、品は良いものあり良かったのですが、店員の方が愛想無くて、もう二度と行きたくないです。せっかく良いものを売っているのに、とても残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月25日

    さやさん

    さやさん

    • 女性/40代
  • しばれ硝子

    4.0

    カップル・夫婦

    しばれ硝子は製造後自然に少しづつ(ひび)が入っていくガラス製品で、(ひび)と日々育つとかけて、贈り物に良いそうです。(少し高いな〜)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月12日
    • 投稿日:2020年7月13日

    まさきさん

    まさきさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • ガラス小物にハマってる

    4.0

    カップル・夫婦

    ガラス小物を買いに店へ。いろいろな種類を買い集めて部屋に飾っています。これからもっと多くの作品に期待しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月10日

    おのちゃんさん

    おのちゃんさん

    • 男性/40代
  • キレイなガラス

    4.0

    家族

    北の国からの舞台で有名な麓郷にあります。様々な種類の綺麗なガラス製品が沢山販売しています。販売だけではなくてガラス製作体験も行っているようなので次回訪れた時にはぜひ体験したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月18日

    マリエさん

    マリエさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 富良野

    4.0

    カップル・夫婦

    富良野には大興奮してしまったほどでしたよ。かなり絶景で、感じてしまったほどでしたよ。皆様ぜひぜひ行ってみてくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月6日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.