横浜ベイクォーター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜駅周辺の混み合ってる感じがあまりなく、子ども連れにオススメ! - 横浜ベイクォーターのクチコミ
神奈川ツウ ほーちゃんさん 女性/30代
- 家族
駅周辺からは少し離れるけれど、ゆっくり出来るので良く利用します。
子どもを遊ばせるちょっとした場所や、可愛い子供服、多彩な飲食店があるので、子ども連れの方には本当にオススメ!
ちなみに建物内にコンビニもあるから便利!
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ほーちゃんさんの他のクチコミ
-
エッグスンシングス横浜山下公園店
神奈川県横浜市中区/スイーツ・ケーキ
シェアして食べようなんて間違えでした。涙 一人で一皿、ぜーんぶ食べたい!それくらい美味しか...
-
ネット予約OK
三溪園
神奈川県横浜市中区/公園・庭園
日本を感じたいなーと思うと、自然と足が向かう場所です。 ちょっと疲れたらお茶やさんで一休み...
-
玉子茶屋
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他軽食・グルメ
私の母の長生きを願い、母と私で食べに行きました! 匂いは、ちょっと独特だけど出来立てはとて...
-
こどもの国
神奈川県横浜市青葉区/テーマパーク・レジャーランド
まず園内が広ーい! 1日使わないと楽しめないんじゃないかなっと思うくらい広いです。 子ども...
横浜ベイクォーターの新着クチコミ
-
お祝いムード満点のベイクォーターのお正月
新年1月2日に行きました。けっこうな人出で混雑していました。お正月なので、獅子舞などのお祝いイベントが開かれていてとても賑やか。ショッピングも福袋が用意されていたりしていて、家族連れやカップルが多かったです。いろんな年齢層が楽しめるエリアだと思います(のんびりした雰囲気ではないですが)。食事などの料金設定は、ちょっと高めだと思います。私たちはここでシュラスコ料理を楽しみました。食べ放題なので、お腹いっぱいになりました。朝10時ごろに自家用車で行きましたらかろうじて駐車場は入れましたが、お昼過ぎになると周辺の道路も渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月28日
-
広場に巨大なショートケーキオブジェ
三階の広場に大きなショートケーキのオブジェが置かれ周りにはお花のバスケットが配された赤いベンチがありました。
夜はライトアップされるようです。
スタバにも寄りましたが通路沿いなので冬は寒いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月24日
-
暇なときにぶらつく程度かな
既にウォーターフロント・ブームが去っているので
見るべき物は無いと感じました。
ただ、横浜駅周辺は遊ぶ場所が乏しいので
暇なときにぶらつくには適しています。
食事処や小売店は他の施設同様にテナント料が乗っているので
お得感は乏しいです。
テナントの入替が激しいですが、私が利用したベジタブルプレートが売りの店は
レタス中心の盛り付けでコスパ悪いと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月4日
-
Butterとスタバを利用
久しぶりに来ましたが相変わらずお洒落で良い雰囲気。
Butterでパンケーキを頂き、買い物をして最後にスタバに寄りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月29日
-
おしゃれなショッピング&グルメスポット
夏の炎天下でも日差しや気温を気にせずにショッピングや食事を楽しむ事ができました。グルメの種類は豊富でその時の気に合わせて選ぶ事が可能です。また、ベイエリアなので海を眺めたり、シーバスに乗ってプチ観光もできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月9日