甘露水
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甘露水のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全87件中)
-
- カップル・夫婦
ニセコに来るたび、必ずペットボトル等に水を汲んでいきます。ここの水は甘くやわらかく本当においしいと思います。ただ気になるのは、規模が小さく2か所くらいしか汲むところがないのですが、大量のポリタンクを持って独占しているような光景がよくみかけられます。マナーを守って水を汲んでもらいたいと思います。- 行った時期:2016年1月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京極の水を汲む場所は常に混んでいてマナーが悪い方などもいて待っている間、いやな感じを受けたこともありますが、こちらはかなり空いている印象でした。水も飲みやすく少し持ち帰りましたが飲みやすかったです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
水汲み場の向かいにある温泉にきた時に立ち寄りました。
クセのないとても美味しい水で飲みやすいです。
汲んだ水をチョビチョビ飲みながら温泉に入ってました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
その昔、天皇陛下がここのお水を「甘露である」と言った事からこの名前になったとか。
本当に甘くてまろやかなお水です。
京極や真狩の湧水所よりは空いていますが、規模が小さいので大量な汲水は止めましょう!- 行った時期:2015年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さな水汲み場ですが、やさしい味です。
なぜかいつも混んでいます。大量に持帰る人がいるせいでしょうけど、ちょっとお水を飲みたい人用と
別になっていると良いと思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
羊蹄山麓にある水汲み場は京極、真狩、甘露水とありますが、ここは比較的空いていることが多いです。駐車場は狭いですが空いているいるので問題なく使えます。甘露水がやわらかい口当たりでオススメです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
現地での方の話しですと年々水量が減っているらしく、このままではあと1年もたないかもということでした。- 行った時期:2015年5月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ニセコ周辺にはいくつか湧き水ポイントがありますが、ここが一番美味しいと思っています。少し遠回りでも、近くを通った時には必ず立ち寄ります。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ニセコ方面に来た時には必ず立ち寄り汲んで帰ります。吹き出し公園の水と比べると出てくる水の量と勢いが全然違いますが、味は甲乙つけがたい位美味しいです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
9月くらいに近くのホテルに、宿泊したのですが、そのホテルから数分でつきました。他の日帰り温泉に行く際にせっかくだからと思って、たちよりました。お水は活い良く吹き出ていました。実際に飲んでみると甘くて凄く〜美味しい!!車で来ていたら持って帰りたいと、心から思いました。湧水がお好きな方は是非お立ち寄りください。- 行った時期:2011年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい