代々木第一体育館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
代々木第一体育館のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全172件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
東京オリンピックの時に建設された代々木第一体育館は有名な建築家の丹下健三の作品になります。斬新なデザインが特徴的です。- 行った時期:2015年12月10日
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
コンサートで何度か行きました。コンサートホールとしては音は悪いし、トイレは少ないし、アリーナでもスタンドでも真中より後ろになると遠くてよく見えないしと悪い点ばかりですが、駅から近い点だけは良いと思います。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月17日
東京ツウ えいさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ライブで行くことなりました。
代々木体育館という名前なので何も考えず代々木駅に行かないように!
最寄り駅は原宿だからと東京在住の家族に言われました。
東京の人には分かりきったことかもしれませんが地方から行く自分にとってはありがたいアドバイスでした。
原宿駅に着くと同じライブに行く人でかなり混雑していました。
帰りも非常に混んでいたので原宿駅とは反対方向の渋谷駅まで歩きました。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
原宿駅から徒歩数分とアクセスは良いですが、歩道橋を使用しなくてはならないのでライブ前後は大変な混雑です。少し遠いですが渋谷から行き来するのも1つの手です。又、座席が普通の会場と異なり、Aブロックが一番ステージから遠いという点も注意が必要です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
某アーチストのコンサートに参加するために行きました。アリーナ席の入場場所はシャッターが少し下りた倉庫のような場所からで驚きながらもなんだかドキドキしました。会場は結構広いですが音も聴きやすいように感じました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ライブで行きました。原宿駅から歩いてすぐでアクセスはいいです。
終演後は駅まで混雑するので大変です。ライブ帰りに原宿や表参道で遊んで帰れるのでいいですね。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
親戚に卓球選手の子がおり、世界選手権の試合に出場したので観戦してきました。観客席からは少し遠かったのですが、周りの応援の迫力が伝わってきてつい私も熱が入ってしまいました。もう一つ体育館があるのと大きいプールがあり、とても大きな会場でした。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ライブで行ってきました。思っていたよりもとても広く空調もしっかりしていました。
見やすいつくりになっているなと思います。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
半世紀も前に造られたとは思えないくらい綺麗で特徴的な建物です。
音響的には余り良くないですが、私個人としては一番コンサートに足を運ぶ機会の多い会場です。
コンサート終了後は混雑して、なかなか駅にたどり着けません。
原宿駅が小さい事もあるのかもですがJRより地下鉄利用をお薦めします。- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月4日
京都ツウ imaitiさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい