代々木第一体育館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
代々木第一体育館のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全172件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
体操の全日本選手権を観に行きました。内村、白井、田中をはじめ、日本のトップクラスの選手が出場しました。男子6種目、女子4種目を同時に実施したので、どこを見ればよいのか迷いました。- 行った時期:2017年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
50年前の東京オリンピック時の体育館ですが、今も斬新な形をした建物です。
次のオリンピックの会場になりますが楽しみです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎年行われるフットサル全日本選手権を観戦しに行きました。お客さんは満員とまでは行きませんが、盛り上がっていました。出店もおおく肉巻おにぎりがお勧めです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本を代表する建築家、丹下健三氏の設計で、東京オリンピックの際には競泳競技場として活躍しました。第一体育館は2本の支柱で吊ったデザインで隣接の第二体育館は一本の支柱で吊っています。東京オリンピックの当時はとても斬新な建物で世界中から高評価を得ました。今でも東京を代表する建物だと思います。- 行った時期:2017年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
LIVEにてよくいきます。
アリーナだけど、程よく見やすくて広いけど、うっわーとがっかりしない広さっていうか。
老朽化が心配なとこですがw- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
好きなアーティストのライブで何回か利用しています。
ドームのように丸くなっていないので見づらいかな?と思いましたが、意外にもどの席からもステージが見やすいです。
JRの最寄駅は原宿駅ですが、原宿駅はとても狭いため帰りは非常に混みます…。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
1964年の東京オリンピックの時に丹下健三氏により設計された画期的で独特な屋根を持つその建物は、当時少年であった隈研吾氏に化学反応を起こし、2020年の新国立競技場の木造設計の意欲として受け継がれたと言っても過言ではなかろう。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい