遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

味の素スタジアムのクチコミ一覧(46ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

451 - 460件 (全581件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 広い見やすい立地も悪くはない

    4.0
    • カップル・夫婦
    FC東京の試合を見に、よく味の素スタジアムに行きます。
    新宿から京王線で一本。
    そんなに遠くありません。
    20分くらいだった気が…。

    味の素スタジアムの最寄の飛田給からも、そんなには歩かないです。
    15分くらいです。

    スタジアムの周辺には、ファミリーレストラン以外は何もありません。
    飲み物や食べ物を調達したければ、飛田給駅付近のコンビニで調達しておいたほうが良いでしょう。

    サッカー専用スタジアムではないので、見やすいということではないですが、
    広いので見えやすいです。

    あ、味の素スタジアムの近くにUNIQLOがあるので
    観戦中に寒かった時は助かりました。笑
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年5月31日
    やっけさんの味の素スタジアムへの投稿写真1

    やっけさん

    やっけさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なんと4万人も収容するスタジアム。圧倒的な広さにビックリ。

    4.0
    • 一人
     サッカーの試合で、先日初めて行きました。
     とにかく広くてビックリ。すり鉢状のスタジアムは、4万人も収容出来るとか。
     一部屋根付きなのですが、雨の日は他の方によると、ちょっと濡れるそうですね。
     スポーツ以外でも、AKBの選挙でも使われていたそうです。

     8割方席も埋まっていたので、応援の声も賑やかでした。

     スタジアム内にも、ケンタッキーなど軽食の店があり(ただし、イートインスペースはなし)。私が行った日には、客席近くまで来るビールの売り子さんとか(1本550円と、流石にちょっとお高め)、スタジアムの横のスペースに移動式の屋台が来ていたり、とにかく賑やかでした。

     
     2階席からだと、選手が小さくしか見えなかったので、眼の悪い私の様な人は、双眼鏡を持っていくと、表情まで見えて良いですよ。

     電光掲示板も2台あり、選手紹介などが写し出されて盛り上がりました。


     最寄りの飛田給駅が結構近いのも、ポイント高いです。帰りはめっちゃ混みますが。新宿へのアクセスも良いし。駅前はマックとか、チェーンの飲食店が数軒あって休めます。
     あと、この駅は、特急が普段は止まらないので、それは注意です。
    • 行った時期:2016年5月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年5月30日

    マキハラさん

    東京ツウ マキハラさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Jリーグ観戦で

    5.0
    • 家族
    スタジアムの収容人数も40000以上であるためよほどの好カードで無い限りは満員になることはありません。サッカー専用スタジアムではありませんが
    傾斜もそこそこあるので割と見えやすい方かと思います。
    東京ヴェルディの試合なら数千人しか
    入っておらずかなりのんびり観戦できます。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年5月2日

    あらさん

    熊本ツウ あらさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • サッカーの試合を観に行きました

    4.0
    • 友達同士
    初めて行ったのですが、かなり広い割には全体が綺麗で良かったです。サッカーの他にも色々なイベントで使われているようですが、交通が少々不便なのを除けばとてもいい場所だと思いました。
    • 行った時期:2014年8月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月20日

    ほっとぽこさん

    東京ツウ ほっとぽこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最寄り駅がのどか

    3.0
    • 友達同士
    飛田給駅はとてものどかで、居心地の良い場所です。ただ、各停しか停まらないので、乗換が少々めんどくさいです。スタジアムに入らなくても、スタジアム内の音を外で楽しむこともできるので、チケットがなくてもついつい訪れてしまうことがあります。
    • 行った時期:2016年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月16日

    こつさん

    こつさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 芝がとってもきれい!

    3.0
    • 友達同士
    今の通称「東京スタジアム」!私はFC東京のファンなので今のホームである味スタにはよく訪れます。帰りはみんなが帰ろうとしてすごい人になりますが・・・大通りを1本入った路地から飛田給駅へ帰ることもできるので、おすすめです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年4月7日

    Kamekoさん

    東京ツウ Kamekoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ビジター自由席に訪問

    4.0
    • 家族
    味スタ、アウェー観戦に始めて参戦。
    飛田給駅到着後スムースに行ける途中右手にntpの店が赤青ストライプなのは解せないと思いつつも
    赤青広場へ直行、思っていたスタジアムグルメが並んでいたのでパスして入場口へ。
    と思ったけれど事前にサントリー工場で購入したプレモルのみやげが引っかかりましたが、紙コップに移し変える様言われたけれど、みやげ物と説明すると預かってもらうことができ、今年から我がサポートチームも導入したワンタッチもして、何とか入場。
    自由席なので後ろの方を選んび、スタグル物色に廻り結局無難にカツカレーとビールを購入し、ゴール裏なのにカップホルダーがあり感心して早めの夕飯にありつき、全周屋根があるので雨の心配なさ気でしたが、ピッチ外周にラインはないけれどトラックのスペースがあり遠目に感じてたところ、応援のため前列移動したら、むしろ前列の方が見易く感じたのが以外でした。徐々にビジター側も人が入ってきましたが席詰めするのではなく、始めロープで入れない様にしていた席も開放してくれたので余裕持って観戦できたのが助かりました。
    駅近で立派なスタジアムは素晴らしいと思いました。
    • 行った時期:2016年4月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月5日

    やまさんさん

    やまさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お子様連れにおすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦
    駅からも近く、サッカーやイベントもたまにやっています。
    中も広かったです。お子様と一緒にいくと楽しいとおもいます
    • 行った時期:2013年4月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月5日

    めぐぽんさん

    めぐぽんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • サッカー観戦

    4.0
    • 友達同士
    去年の年末にサッカーの天皇杯の準決勝を観戦しに行ってきました。駅からさほど遠くないスタジアムで行きやすいです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月4日

    ゆかちんさん

    東京ツウ ゆかちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 多目的スタジアム

    4.0
    • カップル・夫婦
    味の素スタジアムは、京王線飛田給駅より徒歩5分くらい の所にあります。私達はサッカー観戦で訪れましたが、ここはサッカーだけでなく、コンサートや商業的な展示会など多彩なイベントに利用されている多目的スタジアムです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年4月3日

    キコさん

    東京ツウ キコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

味の素スタジアムのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.