遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雪印メグミルク酪農と乳の歴史館のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全61件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 興味深かった。

    5.0
    • 友達同士
    昔から親しんできた雪印や酪農の歴史が興味深いです。
    見学は予約制です。土、日、祝日はやってませんので注意。
    函館本線の苗穂駅から、しばらく歩きました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月6日

    カープ優勝して><さん

    グルメツウ カープ優勝して><さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 牛乳

    4.0
    • カップル・夫婦
    北海道のイメージとしてチーズや牛乳がありますが、作る過程はなかなか知らないですよね。そんな工場見学がここでした。現在工事はやっていますが、きちんと見れました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月21日

    きょうどうさん

    東京ツウ きょうどうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい試食が待ってます

    5.0
    • カップル・夫婦
    普段口にしている乳製品の製造過程の勉強になりました。資料も展示してあってわかりやすかったです。。見学の最後には、牛乳とチーズの試食ができ、それがとてもおいしくて大満足でした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月19日

    エナさん

    グルメツウ エナさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 牛乳や酪農について知れる

    3.0
    • カップル・夫婦
    牛乳ができる過程を見学することができ、勉強になりました。
    酪農の歴史などについても資料などがあり、学ぶことができました。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2017年8月18日

    ももんさん

    北海道ツウ ももんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 孫たちといってきました。

    3.0
    • 家族
    クイズ形式になっていて説明を聞きながらクイズを説いていきます。幼児には難しく小学生中高学年がおすすめかなぁ?チーズの作り方、今、昔、終わったら牛乳とチーズを食べて解散です。
    • 行った時期:2017年4月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月19日
    みみさんの雪印メグミルク酪農と乳の歴史館への投稿写真1
    • みみさんの雪印メグミルク酪農と乳の歴史館への投稿写真2
    • みみさんの雪印メグミルク酪農と乳の歴史館への投稿写真3

    みみさん

    北海道ツウ みみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見学できます

    4.0
    • 家族
    牛乳やチーズ作りについて、歴史から詳しく説明してくれます。見学の最後には、牛乳とチーズの試食ができます。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月6日

    ヤクルトさん

    ヤクルトさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 満足しました。

    4.0
    • 家族
    食事した\(^▽^)/b開店前から並んで訪問しました。w(*゚▽゚)f一口食べると、するとおいしく思っていたよりキレイなお店でとてもおいしくいただくことができました。/。o@(^-^)@o。v幸せな気持ちになることができました。g(*^-゚)vj
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年4月5日

    tomoyaさん

    グルメツウ tomoyaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強になりました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    乳製品や酪農の歴史を学ぶことができました。
    色々な資料や展示物があり楽しかったです。
    牛乳の製造過程も見ることができました。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2017年3月4日

    ゆりさん

    北海道ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い

    4.0
    • その他
    乳製品の製造工程や、昔の機械やパッケージなども展示されていました。運良く製造しているところも見られて良かったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年1月15日

    まあちさん

    北海道ツウ まあちさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 乳製品と酪農について学べます

    3.0
    • その他
    JR苗穂駅の近くにある施設ですが、乳製品と酪農について勉強できます。私たちは大人7人で見学したのですが、一緒に回った見学者は子供連れが多かったです。見学の後、試食をさせてもらったのですが、少し物足りなかったです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年11月25日

    マイル0327さん

    マイル0327さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

雪印メグミルク酪農と乳の歴史館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.