伊賀の里モクモク手づくりファーム
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
伊賀市
-
西湯舟
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
さわさんのクチコミ
-
小さいお子さん連れ向け。
動物と触れあったり、いちご摘みやウィンナーにパンやアイスクリームなどを作ったりと様々な体験ができる施設で温泉もあったりします。
宿泊できるコテージもあるので、色々組み合わせれば充実した日を過ごせるんじゃないでしょうか。
入園料は500円で駐車場も無料なんですが、食べたり飲んだりするとやはり高いので結構お金はかかります。(どこもそんなもんですが。)
何年か前にこちらと同じような滋賀県のブルーメの丘にも行きましたが、そちらと比べると体験教室も割高感があります。
それにいちご摘みに興味があるものの1500円の割に一時間の制限付きで食べ放題ではないので諦めました(^ω^;)- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月28日
さわさん
さわさんの他のクチコミ
-
おうむ岩
三重県志摩市/特殊地形
駐車場に階段があったので登るとただの展望台・・・犬連れで足場が悪くて結構苦労したのに・・・...
-
ネット予約OK
おかげ横丁
三重県伊勢市/町並み
岐阜県の古い町並みに似た雰囲気で一瞬デジャブかと思ったぐらいです(笑) 名物赤福の本店はもち...
-
ネット予約OK
伊勢忍者キングダム
三重県伊勢市/その他エンタメ・アミューズメント
サイトにあるクーポンを使うと大人は入村手形が2250円、通行手形が2730円なので500円の有料体験...
-
かっぱ寿司 堺美原店
大阪府堺市美原区/寿司
以前は別の回転寿司に行ってましたが、ホットペーパーのお食事券が使えるようになってからはすっ...
伊賀の里モクモク手づくりファームの新着クチコミ
-
小学生の子どもは楽しめました!
馬に乗ったり、牛の赤ちゃんにミルクをあげたり、ミニブタのショーを見たり、ポニーの絵を描いたり。
朝早くに行って体験できるプラカードを手にしてから、動物と触れ合うイベントに参加していると1日があっと言う間でした。園内が、広いので時間までに次のイベントに間に合うように子どもをあちこち連れ歩くのはなかなか大変でした。でも、子どもはめっちゃ喜んでくれた様子。ハロウィンの季節だったから、かぼちゃや穀物の重さでピタリを狙うのもやっててどハマりしていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月26日
-
混んでました
年末に行ったので、やっていない店などがあり、入場が無料でした。そのためかどうか分かりませんが、混んでいて、何か買おうと思っても、かなり並ばなければなりませんでした。駐車場も第3駐車場で、かなり歩きました。
ミニブタのショーを見ました。思ったよりミニじゃなかったけど、楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月31日
-
冬は寒すぎる
冬は寒すぎるけど、晴れてたら良いかもしれない。雨が降ってる日だったので、寒くて子どももベタベタで大変だった。もう少し遊び場があると遊べて良いかもだけど、豚が好きなら近くで見れて楽しいかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月8日
-
ハンモック
子どもが3歳くらいの頃からかれこれ6年くらい定期的に遊びに行ってます。うちの子はハンモックが好きみたいですが、調整されてないハンモックも多くて子どもが乗っても地面にお尻が着いちゃうようなときがあります。毎日チェックして回ってほしいです。よく行くのでスタッフさんの顔も覚えつつありますが横柄な方が数人いらっしゃいます。もちろん感じの良い方もいますが、一部の横柄な人のせいで全体のイメージが悪くなるので残念です。食べ物を作る体験などもありますが値段が高くてやったことはないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月1日
-
ランチビュッフェがとても良いです。
広い園内を散歩するのは日頃運動不足な方にはよい運動になるのでおすすめです。パン作り体験をし、自然食ランチビュッフェを堪能しました。パンもランチも大変美味しいので、ぜひ来園してみてほしいです。ミニブタのショーもあり、ミニらしくないサイズながら可愛い姿に癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年10月22日