伊賀の里モクモク手づくりファーム
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
伊賀市
-
西湯舟
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
伊賀の里モクモク手づくりファームのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全187件中)
-
子連れにはおすすめです。
午前中過ごせたら良いか程度で行きましたが、夕方まで遊ぶ結果になりました。思っていたよりもいろいろな体験ができ、無料のものも多くあり、子供達も楽しそうでした。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月18日
-
トマトジュースが美味しい!
トマトをモチーフにした喫茶店。トマトジュースがセットになっていたので「仕方なく」飲んだけど、これが美味しかった!
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月18日
-
お土産たくさん
のんびりと過ごせます。食べるところがどこも美味しそうで迷いながら、バイキングにしました。バイキングは土日だと2時間くらい待つと思います。近くに縄跳びや竹馬がありそれで遊んで待ちました。お土産もソーセージやケーキなど色々あって楽しく買い物できます。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月16日
-
勉強になります
伊賀の里モクモク手づくりファームに遊びに行きました。食べものと農業のつながりがわかります。とても勉強になります。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年8月12日
-
体験教室が高い
イチゴ狩りが食べ放題ではないのに、ほかで食べ放題できるぐらいの値段。
その割にポニー乗馬は無料でそこは評価できる。
豚が柵に入っておらず好き勝手に歩いてるところがほのぼのとする。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年8月10日
-
ミニブタ!
非常に楽しい施設です。
ただ、夏場はちょっと暑いかも・・・
ジャージーソフトがめっちゃ美味しいですよ!ミニブタも有料地域にそのへんを闊歩していてかわいいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月10日
-
のんびりできる
様々な施設があり、ソーセージの手作り体験や温泉、飲食、買い物、動物などいました。羊やポーニーなど見れてお土産にはかわいいグッズがたくさんありました。野菜なども新鮮でした。
- 行った時期:2015年10月1日
- 投稿日:2016年8月4日
-
ハンモックがお気に入りでした
ソーセージなどの体験もあったので次回はぜひやりたいです。動物がすぐ近くにいたので最初は怖がっていたけど慣れたら楽しそうでした。広いのでベビーカーで移動しました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月30日
-
ウインナー体験☆
ずっと気になっていました。名古屋にレストランはありますが、そこのウインナーが美味しいので、本場でウインナー体験をしたいなと思っていたんです♪
土曜日に行ったのですが、体験コーナーはかなり賑わっていました。体験はネットで予約もできるので、予約していきましたが、午前〜13時頃開始のものはすべて満席でしたので、予約がおすすめです!
実際の体験は楽しく、子供も大人も楽しめると思います。
持ち帰って、茹でて食べましたが美味しくて、ぜひまた体験にいきたいと思いました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月28日
-
動物園です
主に動物園です。
ここで取れた肉を用いたモクモクファームブランドのソーセージなどは、三重県全域で有名です。もちろん園内でも賞味できます。
動物園としても中々楽しめます。
温泉も帰りに入ることが出来ます。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年7月24日