伊賀の里モクモク手づくりファーム
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
伊賀市
-
西湯舟
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
伊賀の里モクモク手づくりファームのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全188件中)
-
一日遊べます 馬乗りがお勧め
子供は馬乗りが好きです。何度も載ってました。山の上まで馬に合いに行かなければいけません。かなり広い敷地です。子供は走り回っていましたが大人はへとへとです。歩きやすい靴で行くことをお勧めします。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2018年6月2日
-
近くに来たので
初めて来ました、駐車場には沢山の車が小さい子どもを連れて来ているようです。天気も良く地元産の野菜売り場レストランも色々あります。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
-
お子様連れにはよいかも
遠足のお子さんが多く、お土産購入の際はレジが行列でした。
ソフトクリームなどおいしいデザート以外にも
軽食から定食までそろっているので幅広い年齢層でそれぞれ
楽しめると思います。お味は私はハンバーガーを食べましたが
普通かな。
系列のレストランのハムとかはおいしかったので少し残念。
お野菜なども買えるので保冷バッグ必須です!- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月20日
-
GW
ゴールデンウィークは家族連れの方で大人気です。
ミニブタステージはとても可愛くて癒されます。大人が見ていても、楽しいです- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
-
ミニブタ可愛い
母、私、娘の3人で行きました。ミニブタさん達が短い足で芸をする姿は可愛いです。お土産に手作りパン、ウインナー、ビールを買って帰りました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月5日
-
地ビールが美味しい
ソーセージ作りの体験ができたり、豚さんと触れ合えたり、レストランでは地ビールを飲むことができたり
自然豊かな場所にありのんびり楽しむことが出来ました。ソーセージがとても美味しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月4日
-
3歳の娘&ばあばとイチゴミルクパン作り
じゃらんnetで遊び体験済み
前からモクモクで何か体験をしたいと思っていましたが、じゃらんで予約ができるとは知りませんでした。見つけてすぐ予約!娘&ばぁば&私の3人で、このGWに行きました。娘が3歳と小さいので、1時間半も時間がかかるイチゴミルクパン作りができるのかどうか不安でしたが、教室の先生は飽きさせることなく子供にわかるように説明したり、発酵時間の時にはクイズをだしてくれて、子供も最後まで楽しく真剣に取り組むことができました!
自分で作ったパンを大事そうに抱え…2日に分けて食べていました(笑)
その他、ミニブタショーを観たり、いかだに乗ったりして楽しみました。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月2日
-
体験
牧場があっていろんな工房があります。
ソーセージハム造り、パンやお菓子の工房に地ビールも
乳搾り体験のあとは、ビッフェ形式のレストラン。
農場や工房で作られたオカズがたくさん- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月30日
-
有名
県内では有名なとこです。メインキャラクターは豚で豚に関するイベントがよくしてます。ミニ豚芸がとても可愛く癒されます。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月23日
-
バイキング目当て
ソーセージ手作り体験もやりたかったのですが時間がなくお昼のバイキング目当てで行ってきました。いろいろなソーセージがおいしかったです。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年3月19日
