三井アウトレットパーク 木更津
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
多彩なブランドがそろっています - 三井アウトレットパーク 木更津のクチコミ
グルメツウ たれれったさん 女性/40代
- 家族
-
服飾、スポーツ、食器、コスメ、靴…色んなお店が並びます
by たれれったさん(2020年10月撮影)
いいね 0
ひとくちにアウトレットと言っても、入っているブランドはそれぞれ違うので、自分の目当ての店がそのアウトレットにあるかどうか事前に調べていくといいと思います。
木更津アウトレットは関東圏最大規模というだけあってかなり広く、ぶらぶらと歩いて見て回るだけでも数時間はアッという間に過ぎてしまうと思います。10月の週末に行きましたが、家族連れ(赤ちゃん連れも)、ペット連れなど、かなり多くの人でにぎわっていました。どのお店も入店時にアルコール消毒するようになっていますし、混雑するお店は入場制限をしていました。
特に、食事スペースは時間帯によって人が集中するため、少し時間をずらして利用するのが良さそうです。我が家はお昼前に行きましたがそれでも席を見つけるのに苦労しました。座席はひとつずつ空けたり、対面ではなく斜めに向かい合って座るようになっていました。
買い物は最初にお目当ての店に入り買い物をしてから、あとはぶらぶらとウインドーショッピング、というのが我が家のスタイルです。最初からあちこち歩いて見ていると、いざ買い物というときに疲れているので・・・。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
たれれったさんの他のクチコミ
-
筑波山ケーブルカー
茨城県つくば市/ケーブルカー・ロープウェイ
筑波山ケーブルカーは、筑波山山頂近くの山頂駅とふもとの筑波山神社横の宮脇駅を結んで運行して...
-
筑波山神社
茨城県つくば市/その他神社・神宮・寺院
筑波山山頂に向かうケーブルカーに乗る前に、まずは筑波山神社にお参りしました。私たちは筑波山...
-
井の頭恩賜公園の桜
東京都武蔵野市
2025年3月の終わりに、井の頭公園へ。ちょうど桜が満開の時期でした。ものすごい人出で歩くのも...
-
がんぎどおり
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/その他軽食・グルメ
越後湯沢駅にあるお土産屋さん通りで、とても充実しています。新潟ならではの米菓やお酒のお店が...
三井アウトレットパーク 木更津の新着クチコミ
-
若い人には最高・・
たまに行きます。近いので・・食事だけです。ファッション関係には興味がないけど食事はあちこちの有名店が出店してるので楽しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
アウトレットはいいが、帰りが大変
日曜日に市原に宿泊していたので、帰りに訪問、駐車場は選ばなければ、入れます。お店も豊富で、半日かけて回りました。
夕方駐車場出たら、大渋滞。近くのコストコに行くのにも中々駐車場は入れず、大変でした。木更津金田IC入る迄19時頃でも大変です。そこのところは覚悟して行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月15日
-
ジャンル豊富な店舗
木更津のホテルにチェックインする前に寄りました。三世代で行きましたがそれぞれが買いたいものがあるブランド店が揃っていて広々とした敷地を歩きながら気持ちよくショッピングできました。フードコートや屋台(?)で美味しい物もたべることができ大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
actonkingさん
-
まぁまぁ〜ブランドが揃っている。
東京都内、埼玉、方面から行くのにも近場で便利です。だいたいのブランドが入っていて、まぁまぁ〜良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年1月13日
-
娘夫婦と 3人で
かなり 大きかったです よく目にしたのが 犬を連れている人でしたね 若い人から お年寄りまで 楽しめると思います
かなり 歩いたので 疲れましたけど
また 行きます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月21日