東急プラザ表参道原宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東急プラザ表参道原宿
所在地を確認する

東急プラザ表参道原宿。

『お花の時計』。

『東急プラザ表参道原宿』。原宿らしいキラキラ感。

『ブランドのイベント』。

外観

屋上でユックリするのもいい

おもはらの森

特徴的な鏡張り


万華鏡のようなエントランス
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東急プラザ表参道原宿について
日本初、新業態、世界最大級な全27ショップ “ここでしか”と “ここだから”があれこれ満載。ファッションだけでなく、ライフスタイルまでを含めた旬の“ファッション”を楽しめる話題の27ショップに加え、旬なモノやコトを発信するポップアップスペース「OMOHARA STATION」、パブリックな屋上テラス「おもはらの森」など、訪れるたびに新たな発見のあるファッションテーマパーク。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:飲食フロア 8:30〜23:00、物販フロア 11:00〜21:00 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3 地図 |
交通アクセス | (1)JR山手線 原宿駅 徒歩4分 (2)東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 出口5 徒歩1分 (3)東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 出口A2 徒歩7分 |
東急プラザ表参道原宿のクチコミ
-
おもはら を見下ろしながらリフレッシュ
明治神宮前駅上の交差点角に昔からある人気スポットです。
ショッピングもイイですが、ビル自体の雰囲気もイイ。
6階屋上には おもはらの森 があり、緑の中からおもはらの地上を見下ろしながらくつろげます。
飲食店も充実してるのでかなり楽しめるビルです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
六角形の外観のユニークなビル
副都心線明治神宮前駅5番出口から徒歩1〜2分。
2012年4月にオープンした、六角形の外観のユニークなビル。
人気ショップが揃っていて、ここでしか手に入らない物もあるとか。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
フォトジェニックなエントランス
万華鏡のエントランスを見るために訪れました。
エスカレーターと階段の通路が全面万華鏡のように鏡で覆われていて、
外界や実際にいる人との区別がつかなくなるトリッキーでかつ美しい空間です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
東急プラザ表参道原宿の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東急プラザ表参道原宿(トウキョウプラザオモテサンドウハラジュク) |
---|---|
所在地 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3
|
交通アクセス | (1)JR山手線 原宿駅 徒歩4分 (2)東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 出口5 徒歩1分 (3)東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 出口A2 徒歩7分 |
営業期間 | 営業時間:飲食フロア 8:30〜23:00、物販フロア 11:00〜21:00 |
駐車場 | 利用時間8:00〜23:30 30分毎400円(税込) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3497-0418(受付時間:10:00〜21:00) |
ホームページ | http://omohara.tokyu-plaza.com/ |
最近の編集者 |
|
東急プラザ表参道原宿に関するよくある質問
-
- 東急プラザ表参道原宿の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:飲食フロア 8:30〜23:00、物販フロア 11:00〜21:00
-
- 東急プラザ表参道原宿の交通アクセスは?
-
- (1)JR山手線 原宿駅 徒歩4分
- (2)東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 出口5 徒歩1分
- (3)東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 出口A2 徒歩7分
-
- 東急プラザ表参道原宿周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アカネス東京 - 約210m (徒歩約3分)
- nane tokyo キャットストリート店 - 約220m (徒歩約3分)
- AIGIS表参道店 - 約190m (徒歩約3分)
- 忍者体験カフェ原宿 - 約260m (徒歩約4分)
-
- 東急プラザ表参道原宿の年齢層は?
-
- 東急プラザ表参道原宿の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東急プラザ表参道原宿の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東急プラザ表参道原宿の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東急プラザ表参道原宿の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 6%
- 普通 29%
- やや混雑 39%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 24%
- 30代 41%
- 40代 16%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 47%
- 2人 44%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 0%